フラワークラフト作家 ってなに?
現在、仙台で教室と作品作り(委託販売をさせていただいています)とで活動をしています。
前回も書きましたが、ドライフラワー、木の実、プリザーブドフラワーを使い、それぞれの良さを活かせる様に、デザインを考えています。そして、もう一つこだわっているのは、そのお花や、木の実を飾る、器やフレームです。中々気に入った物が無く、とても苦労するところです。器を焼いたりは出来ませんが、フレームなどは、イメージに近いものを作ったりします。後はお花や木の実に合わせる色々な素材、例えば、木、アイアン、革、布、アンティークの雑貨などをアレンジして組み合わせたりします。それを考えるのが、とても楽しく、頭の中はいつもいろいろ想像(創造?)しています。小さい頃から物を作るのが大好きだった私にとって、まさににお花は工作!でしょうか。
だから、わたしはフラワーコーディネーターでも、フラワーアーティストでも無く、フラワークラフト作家として、お仕事をさせていただいています。、これからも徐々に作品を紹介していきますので、どうぞお楽しみください。
(左 フレームアレンジ) (右 革のアレンジ)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)