« 涼しげなディスプレイに・・・ | トップページ | 文月のお茶会 ~冷茶でおもてなし~ »

2011年7月 9日 (土)

ガラスの演出

          夏休み近くになると新しい映画も数多くなり

                 とても楽しみです

    見たい映画、読みたい本、行ってみたい所、やってみたい事・・・

                いっぱい有り過ぎて

        計画的にこなさないと、時間が足らないです~

         こんにちは アトリエアン 松田敦子 です


          Dscn0748

         
        ちょっと涼しげにガラスを中心にディスプレイ


Dscn0758 Dscn0762

         
          どうすれば ”涼を感じるかなぁ~” と

         何度も何度も 離れて見る の繰り返しで

               やっと決まりました

皆さんはどちらがお好きですか?(たいした違いはありませんが!!)

    結局、今月は向かって右側のベアグラスの方にしました

           紫陽花は6月のイメージですが

このプリザの紫陽花は透明感があってとても綺麗なので使ってみました

  

                        

       中心に使ったアンティーク風の花器を見つけました

                教室で使う花器ですが

       出来るだけ素敵な花器を使うのがアトリエアン流です

     手頃な値段で素敵な花器は中々無いのが現実ですが・・・

           少しでも皆さんに喜んでもらえるように

         これからも花器選び花材選び頑張りますね!


        アトリエアン 松田敦子(フラワークラフト作家)











          

|

« 涼しげなディスプレイに・・・ | トップページ | 文月のお茶会 ~冷茶でおもてなし~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガラスの演出:

« 涼しげなディスプレイに・・・ | トップページ | 文月のお茶会 ~冷茶でおもてなし~ »