ブロカントに花一輪
秋のお花や実物がいっぱいで
お花屋さんに行くとワクワク
銀杏並木の下を通ると銀杏の何とも言えないにおいがプ~ン
街の中の ”秋” 探しも楽しいな!
こんにちは アトリエアン 松田敦子 です
花器に使っているには何だと思いますか?
アンティークのお菓子の型なんですよ
古い物には新しいものには無い温かみを感じます
古い物は不思議と ”木の実やお花” がしっくりと合います
ひし形の型も木の実の作品のイメージは出来ていますが
イメージに合った素材が見つからず・・・
作品が出来るまでもう少しお待ちくださいね
縦20㎝程のフレームアレンジです
上の作品もこの作品もプリザーブドフラワーですが
プリザの主張を出さずに楚々とアレンジしてみました
”花一輪” がいい感じ
♪ ♪ ♪
今好きなもの・・・
ブロカント(美しいガラクタ)の様に
アンティークまではいかない日常の古~い雑貨とお花
相性が良くて大好きです
アトリエアン 松田敦子(フラワークラフト作家)
| 固定リンク
コメント