« ブロカントに花一輪 | トップページ | プリザーブドフラワーで ”和” を表現したら・・・ »

2011年10月24日 (月)

フリースタイルレッスン ~継続は力なり~

髪を切りました

本当は、ちょっと長い髪にあこがれ伸ばしていましたが

理想と現実のギャップを感じ・・・

暮らしの中でも色んな事に試行錯誤の毎日です

こんにちは アトリエアン 松田敦子 です



Dscn1968_2


生徒さんの作品です

今日は個人レッスンで、自由にアレンジを楽しむ フリースタイルレッスン

希望があればこんな形式のレッスンもします

自分の好きな花器で、好きなお花を選んで 

自分の思うように作品を作って楽しむレッスンです



Dscn1965_2


真ん中の白いのはシリコン製のキャンドルです

かなり大きな作品ですが

時々大作を作ると、確実に上達します

作品が出来上がり、また力を付けたなぁ~って思いました

ちょうど一年前の教室展の時も、生徒さん全員が確実に力をつけてくれました


残念ながら、今年は色々あって ”作品展” はできませんでしたが

みんなが上手になっていくのが本当に楽しみです

”続けること” ”挑戦すること” 上手くなる為の一歩になる気がします


私もみんなに負けない様に頑張らないと!


                    


Dscn1970


昨日 スペースenさんのペネロープ展に行ってきました

小さなポーチですが、上のベルトをかばんに取り付けて

かばんの中の仕分けに使えるすぐれもののポーチ

かわいい緑のポーチはお気に入りです

29日土曜日(最終日16時)まで開催されていますので

どうぞお出かけくださいね


アトリエアン 松田敦子(フラワークラフト作家)


|

« ブロカントに花一輪 | トップページ | プリザーブドフラワーで ”和” を表現したら・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリースタイルレッスン ~継続は力なり~:

« ブロカントに花一輪 | トップページ | プリザーブドフラワーで ”和” を表現したら・・・ »