« 出会いは宝物 | トップページ | 葉っぱの立体ウェルカムボード »

2012年3月21日 (水)

ブルーグレーのフレーム作り

少し前、子供のipodを洗濯機でジャブジャブ

おまけに・・・しっかり脱水まで!(笑)

すぐに復活方法を調べ、数日後に復活しました

子供と、アップルは凄い!神様!スティーブ・ジョブズ様!と絶賛

ちょうど、家族で回し読みにと彼の本を買っていたので

最後に私も読んでみようかなぁ~

こんにちは アトリエアン 松田敦子 です




Dscn3750_2Dscn3741




作り方は・・・


シンプルなフレームを

シャビーシックにブルーグレーにペイントしました


ポイントは、ペイント(アクリル絵具)の前に

枠をあちこち削り、ダメージをつける事です

私は、カッターで削りました(彫刻刀でも)

ダメージを作ったら、かすれた感じにササッと茶色

乾いたら、ブルーグレーを塗る重ね

仕上げに、汚れた感じになるように

色がつくかつかない程度に又茶色を重ねる


文字にすると難しそうですが

簡単に出来るのでお試しくださいね



Dscn3748_2




そろそろ母の日アレンジのデザインも

考え中です

ブルーグレーはドライフラワーとも相性がよさそうです

どんな感じにしようか楽しみです




(フラワークラフト作家)

アトリエアン 松田敦子

|

« 出会いは宝物 | トップページ | 葉っぱの立体ウェルカムボード »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーグレーのフレーム作り:

« 出会いは宝物 | トップページ | 葉っぱの立体ウェルカムボード »