紫陽花の季節
半年程かかって、アイリッシュハープで練習していた
”オーバーザレインボー” をやっと終え
次は森山直太郎の ”さくら” の練習を始めました
来年の桜の頃には間に合うようにね!
こんにちはアトリエアン松田敦子です
紫陽花・・・ 雨・・・ もうそこまで6月が・・・
骨董市で見つけた紫陽花の絵の一輪挿し
ジューンブライド
紫陽花のブーケを作ってみようかな~
ハープを習って結構続いています
先生が素敵な事は勿論!です
後、自分の好きな曲を弾かせてもらえる事も
魅力の一つです
私も多くの生徒さんにお花を教えていますが
みんなに楽しんでもらえているのだろうか…
魅力のある教室だろうか・・・ と振り返り
教える立場と習う立場、両方を経験しながら
みんなにお花を楽しんでもらえるような
そんな”教室”にしていきたいと思います
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
- お片付けは段階を踏んで!(2022.05.17)
- 5月 花教室 レッスンレポート キャンバスアレンジ (2022.05.13)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- 4月 花教室 レッスンレポート② グリンアレンジ(2022.04.27)
コメント