« 写真集を作りました | トップページ | 水無月のお茶会 ~日本茶を楽しむ会~ »

2012年6月20日 (水)

プリザde和のアレンジ

★タピ大の作品・案内は6月17日のブログに掲載しています



節電の夏がやってきました
 
電気料金の請求書をながめながら

昨年よりも大幅にアップした電気料金!

昨年は電気やガスの有難みを感じ

無駄使いを控えたのでしょうが・・・

慣れると忘れがち

時々思い出さないといけないですね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn0638



プリザの苔玉アレンジ



Dscn0633Dscn0634



プリザーブドフラワーは洋のイメージがありますが

和の雰囲気も楽しめます




Dscn0883Dscn0874



プリザーブドフラワーの主役はバラ

ほとんどがバラ中心のアレンジですが

バラを外してのアレンジも

なかなか良いものですよ



これから夏に向けて涼しげで

目にも優しい苔玉アレンジです



次は、洋風苔玉を紹介しますね

どうぞお楽しみに!




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子

|

« 写真集を作りました | トップページ | 水無月のお茶会 ~日本茶を楽しむ会~ »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

苔玉・和モダンアレンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリザde和のアレンジ:

« 写真集を作りました | トップページ | 水無月のお茶会 ~日本茶を楽しむ会~ »