« 木の実のオーナメント作り | トップページ | 野の花リース »

2012年9月17日 (月)

プリザの和アレンジ

★タピ大講習会の案内はこちらです★

9月も半分が終わり

あと1カ月後のアトリエアン

フラワークラフト教室作品展

に向けてみんなで頑張っています

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn5163



何だか分からない雑草が生えていました

抜こうかな~と思いながら…

可愛そうなので水をあげていたら

にょきにょき伸びてきて!

なんと!ミズヒキでした

どうして生えてきたかわからないけれど

抜かなくて良かった~




Dscn5152



プリザの苔アレンジ

暑い暑いと言いながらも

秋を少しずつ感じています





Dscn5147



プリザの和アレンジ


水やりの手間もいらず

一足早く秋らしいアレンジです



そこまで来ている秋を

心待ちに待っている私です



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子



|

« 木の実のオーナメント作り | トップページ | 野の花リース »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

苔玉・和モダンアレンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリザの和アレンジ:

« 木の実のオーナメント作り | トップページ | 野の花リース »