野の花リース
★タピ大講習会の案内はこちらです★
早起きのお陰で
こんなに綺麗な朝焼けが見れました
こんにちはアトリエアン松田敦子です
今年は暑さに加えて湿度の高さは
異常な程高かったですね
ドライフラワーの管理の為
毎日湿度計のチェックは欠かせません
秋になると恋しくなる野の花リース
ツリバナ&どんぐり
去年の作品ですが
ミズヒキとツリバナのリース
宝石みたいな野葡萄
自然の恵みに感謝です
野の花をそのままくるりと丸め
おうちに飾ってみる
そんな作り込まない自然のリース
私の大好きなリースです
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「野の花リース」カテゴリの記事
- 花教室 レッスンレポート(2021.09.14)
- 小さな雑貨屋さん(秋支度)の案内(9/20㊗㈪~24㈮)(2021.08.24)
- 3月 サロンレッスンのご案内(2021.02.25)
- 節分の設え(2021.01.14)
- 2021 1月 ライフスタイルサロン ~基本の基~(2021.01.04)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
コメント