神無月のお茶会 ~ちょっと和風なハロウィン~
ハッピーハロウィ~~ン!
子供達は変装し、お菓子をもらって
今日は楽しいハロウィン
こんにちはアトリエアン松田敦子です
久しぶりのお茶会
毎月季節のテーマに合わせて
”日本茶の楽しみ方” を提案しています
今日はハロウィンのお茶会
先日の作品展でみんなで飾りました
手作りの魔女とカボチャで
ハロウィンのディスプレイはいかがでしょうか
洋と和の融合
大きめの塗りのお皿に備前のカップ
コーヒーカップで
ほうじ茶や緑茶をいただきます
洋風なのか和風なのか…
でも、自分流で楽しめばいいんです!
ほうじ茶や緑茶とチョコレート
とっても合うんですよ~
抹茶チョコとかありますからね
最近は少しずつハロウィンも
定着しつつあります
豪華なお食事で無くても
家族で ハロウィンティーパーティー
お菓子とお茶で気軽に楽しんで下さいね
(日本茶インストラクター)
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
- 2023年 教室内容をより進化させていきます!(2023.01.03)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
コメント