葉ッぱのリース ~選ばれし葉ッぱ達~
10月12日(金)に寺岡のタピオで
”木の実を使って可愛い壁掛け作り”
をします。ご参加お待ちしています
★タピ大講習会の案内はこちらです★
今日から10月
今年もあと3カ月かぁ… と
季節を少し先取りして
作品を作っているので
人一倍早く感じるのでしょうか~!
こんにちはアトリエアン松田敦子です
葉っぱのリース
葉っぱだけのリースは
私の大好きなリースの一つです
色々はお花が盛りだくさんのリースは
いっぱいありますが
私は、花材1種類に少し実を加える位の
シンプルなリースが大好きです
2種類程でリースを仕上げるには
気持ちを集中させて
葉っぱを選んでいく
この緊張感を楽しみながら…ね
1作1作作っています
だから…
同じ物は出来ないんです
1点もののリースですが
気に入った作品との出会いを
楽しんで下さいね!
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「ドライフラワー」カテゴリの記事
- 小さな雑貨屋さん 4th Anniversary 6/7日スタート ①(2022.05.25)
- 1月 花教室レッスンレポート(2022.01.25)
- 「花・日本茶・お片付け各教室」と「雑貨屋さん」 について (2021.07.27)
- 7/18(日) たまプラーザテラス駅前広場でチャレンジフェスタ開催!(2021.07.05)
- ドライフラワーリース ~冬から春へ~(2016.01.26)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 子供ワークショップ レッスンレポート(2022.08.11)
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
コメント