« コサージュからフレームアレンジにリメイク | トップページ | お花で春の装い »

2013年2月22日 (金)

和のアレンジ ”あおもじりーす”と”苔玉”

去年のハープの発表会で

”匠” と言う曲を

演奏された方がいました

そう!あのビフォーアフターの曲!

ハープの音色と合い心地よく…

今、楽譜とにらめっこしながら練習中

ハープの音色は優しくて

本当に気持ちを和らげてくれます

こんにちはアトリエアン松田敦子です





Dscn0099




あおもじのり~すは

”リース”より ”り~す”

ひらがなが似合っている気がします





Dscn0890




何度も出てくるプリザの苔玉ですが

年中このままの状態で綺麗な緑






Dscn0885Dscn0633




水やりや手入れも要らないので

とっても重宝しています

一年中楽しめるのも良い所です




シンプルな ”和のアレンジ” は

私の大好きなアレンジです

ハープの音色と同じで

心地よいお花です




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子

|

« コサージュからフレームアレンジにリメイク | トップページ | お花で春の装い »

野の花リース」カテゴリの記事

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和のアレンジ ”あおもじりーす”と”苔玉”:

« コサージュからフレームアレンジにリメイク | トップページ | お花で春の装い »