« すいせんのリース | トップページ | 如月のお茶会 ~日本茶deバレンタイン~ »

2013年2月 9日 (土)

ミモザのリースに小さなスイセンをしのばせて

先日、検診の為に

8時以降は食べられない事に

特に夜は食べないのですが

”食べるな!”と言われると

何だか食べ物の事が気になって…

そうだ!子供にも”勉強するな~”

って言ったら、勉強するかな~

それは…別問題でしょうね~(笑)

こんにちはアトリエアン松田敦子です





Dscn6745




前回より大きいミモザのリース

小さな小さな日本スイセンのドライ 

リースの片隅にしのばせてみました




Dscn6746




まるでリースにブローチを留めた

みたいで、ちょっと可愛いね





Dscn6753




ミモザのシンプルリース




Dscn6688Dscn6725



スイセンのドライを

付けようと思いましたが

やっぱりシンプルに

ミモザだけが素敵でした




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


|

« すいせんのリース | トップページ | 如月のお茶会 ~日本茶deバレンタイン~ »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミモザのリースに小さなスイセンをしのばせて:

« すいせんのリース | トップページ | 如月のお茶会 ~日本茶deバレンタイン~ »