長月のお茶会 ~お月見の宴~
★タピ大の案内はこちらをご覧ください★9/27
今日は”中秋の名月”
とっても綺麗なお月さま
夕方にみた時は、空低くに
ぽってりとしたお月さまでした
こんにちはアトリエアン松田敦子です
毎月お茶会と称して
日本茶を楽しんでいます
”お月見” をテーマに楽しんでみました
黒いクロスは夜空
黄色いライナーはお月さま
ウサギに見立てたお菓子
懐紙もうさぎに
手作りの屏風で遊んでみました
和と洋の融合
エッフェル塔を背景にお月見
そんなお月見も素敵でしょ~
季節の行事が
段々薄れてきていますが
特に、子供達にとっては
家庭でしてもらった行事が
(私もそうでしたが…)
心にのこっているものですよ
皆さんも気軽に季節の行事を
楽しんでみて下さいね~
そして、子供達の代に
つなげていきたいものですね
(日本茶インストラクター)
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- ’23 7月 レッスンのご案内 (2023.07.01)
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- 「秋の雑貨市」 のご案内 ②(2023.09.15)
- 「秋の雑貨市」のご案内 ①(2023.09.10)
コメント