« 季節を楽しむ”お花とお茶”の教室 | トップページ | 野の花り~す »

2013年10月 9日 (水)

流木のスワッグ&ウォールブーケ 



★一日教室の案内はこちらをご覧ください★
(10月14日
で締め切ります)


遊びに来ていた母も帰り

又、元の生活に戻りました

とにかく時間が経つのが早く

ぼやぼやしていると

「すぐに年末になるな~」

なんて思う私です

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Dscn8694_2



サイズが横70~80センチ程ある

大作です




Dscn8696



S字に流れるラインが

とっても素敵に仕上がりました





Dscn8702



壁にかけるブーケです

オーガンジーのリボンをつけたら

まるでブーケのようで

とっても優しい雰囲気になりました




今日は午前午後共に

個人レッスンでした

偶然ですが、それぞれご実家の

新築のお祝いに作品を作られました



どちらの作品も色といい形といい

素晴らしい作品に仕上がりました

どこにもないオリジナルの作品を

手作りでプレゼント!

きっと喜んで頂けるでしょうね~



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


|

« 季節を楽しむ”お花とお茶”の教室 | トップページ | 野の花り~す »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流木のスワッグ&ウォールブーケ :

« 季節を楽しむ”お花とお茶”の教室 | トップページ | 野の花り~す »