神無月のお茶会~和のハロウィン~
本屋さんに行くと
あれもこれも欲しくなります
全部買ってもいいのですが
いつでも読める安心感で
積ん読!(積んでおく)になるので
買う本を決めるのに
時間がかかる私です
こんにちはアトリエアン松田敦子です
毎月のお茶を楽しむ会
日本茶を通して
おもてなしの提案です
今月はハロウィンをテーマに
ほうじ茶を楽しみました
白いおばけとカボチャの和菓子
和菓子のハロウィンです
奥のはチョコレートです
和洋折衷でキャンドルも灯しました
今年もまた
ハロウィンのおもてなしが出来ました
まだまだハロウィンを
おうちで楽しむ方は少ないですが
市販のお菓子を並べて
子供達と、又、ご夫婦で
一緒にティータイムを楽しんでみては
いかがでしょうか~
(日本茶インストラクター)
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
- 2023年 教室内容をより進化させていきます!(2023.01.03)
- 2022年も感謝の一年でした!有り難う(2022.12.31)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
- ’23 3月 レッスンのご案内(2023.02.23)
コメント