シンプルなもみの木のスワッグ
明日からスペースenさんのクリスマス展
今日はリースやお正月飾りの
納品に行って来ました
いよいよ明日から
待ちに待ったクリスマス展
色んな作家さんの作品を見ると
欲しい物がいっぱいです
どうぞ明日からの作品展お楽しみに!
こんにちはアトリエアン松田敦子です
シンプルなドライフラワーの
もみの木のスワッグを作ってもました
大きさも縦40センチ近くあります
リースの代わりに
こんな風に扉にに飾っているのを
洋書で見たのを思い出しました
真ん中にベルが付いているのも
可愛いでしょ~
こちらは造花のもみの木のリース
毎年使える利点があります
もみの木のシンプルなスワッグとリース
お店に出していますので
ご覧下さいね
スペースenさんのご案内
”もう一つのクリスマス展”
11月27日~12月25日 11時~18時
12月2(月)3(火)9(月)10(火)16(月)17(火)
はお休みです
Ann松田敦子 クリスマスアレンジ・リース
木の実の小物・お正月飾り
菅原操 ウールの手紡ぎ手編みの
セーター、ベスト
あ’Scat平塚暁美 陶器の絵とフィギア
細谷ひとみ フェルトいろいろ
小関郁子 シルバーアクセサリー
真鍮のオーナメント
青木美千代 金工(小さな器・さじ・アクセサリー)
他に、pjcの服・布・レーステープ
F/styleのゴムの入っていない靴下・エプロン
百草の布もの、hacoccoたなかたかこ
スタジオファーレン高木さんのお菓子展は
12月11日からです
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
- 小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!(2022.07.03)
コメント