卯月のお茶会~桜でおもてなし~
4月になり東京では桜が満開!
仙台はもう少しかかりそうですね
こんにちはアトリエアン松田敦子です
毎月お茶会と称して
日本茶を楽しんでいます
今月は桜のお茶会です
お部屋にも桜をあしらいました
本物の桜の枝に
アーティフィシャルフラワーの桜
毎年使える優れ物です
ウェルカムティーに桜茶と桜のお菓子
今回はランチ形式にしました
上にかぶせた桜の紙も楽しい演出の一つ
桜のおにぎりやタケノコ、菜の花…
春を感じさせる食材で
小さな小さな籠盛りで春遊び~
最後に桜のフレーバーの日本茶と
桜の練りきりをお出ししました
(うっかり写真を撮り忘れました!)
お友達とこんな感じで
簡単なランチコースを
楽しんではいかがでしょうか~
★スペースenさんのお知らせ★
春の布市場が開催されます
2014年最初のスペースenさんの展示会です
春のストールや、服、小物、などお楽しみください
4月2日(水)~12日(土)会期中無休
11時~18時(最終16時まで)
気持ちの良い季節になりました
どうぞお出かけください!
(日本茶インストラクター)
(フラワークラフト作家)
アトリエアン 松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
- 2023年 教室内容をより進化させていきます!(2023.01.03)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
コメント