暮らしを楽しみましょう!
今日は台原教室でした
嬉しい事に、新しい仲間が増えました
わざわざ遠方から来て下さいました
以前から一緒にいたかのように
和気あいあいとした雰囲気~
教室の雰囲気は
どの教室もみんなイイ感じです
”生徒さんに恵まれてる私は幸せ者だね”
と リトル松田が囁いていました(笑)
こんにちはアトリエアン松田敦子です
梅雨に入って消毒や除菌が
必要になってきましたね
我が家は専用鍋で
布巾、台ふき、スポンジの順で煮沸しています
柄の所に書いても、誰も気づかず料理に…
ネームプレートに大きく表示して鍋にイン!
お客様がいらした時用に
タオル類やシャワーキャップやコットンを
まとめてカゴに入れています
ホテルごっごかな~(笑)
ず~と前に作ったお客様セット
やっと明日デビューです!
これは窓辺に吊りさげ
戸を開けている時に
ゆらゆら~っとしていたら
風が流れているのはわかります
(お花用の羽と軽いプラのシートで
作ってみました)
毎日の生活の中に
遊び心をプラスしたりして
暮らしを楽しみましょうね~
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
- 小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!(2022.07.03)
コメント