ラタトゥイユ
仙台もやっと梅雨明けをしました
もうすぐ仙台七夕!ですね
こんにちはアトリエアン松田敦子です
週に2~3回ラタトゥイユを作ります
夏野菜たっぷりととれるので
何だか体に良い感じ~
お友達のお家でとれた月桂樹の葉を頂いたので
それを使うと風味がアップ!
時には、お友達に頂いた和風だしを使い
和風ラタトゥイウ
(だしにレシピが入っていたので~)
ズッキーニの代りにきゅうりで代用し
ある野菜をたっぷりと使って大量生産
夜はできたての熱いのを
次の朝は冷やしてパンと一緒に
楽しんでいます
夏本番!しっかり食べて、しっかり寝て
皆さんも夏バテしないようにして下さいね
ランキングに参加していますので右横の
{プリザーブドフラワー}・{ドライフラワー}
{枝葉木の実果実}の3か所を、それぞれ
お手数ですがクリックお願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
- お片付けは段階を踏んで!(2022.05.17)
- 5月 花教室 レッスンレポート キャンバスアレンジ (2022.05.13)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- 4月 花教室 レッスンレポート② グリンアレンジ(2022.04.27)
コメント