木の実のオーナメント
★カフェ・イストワールの
ワークショップの案内はこちらです
お天気に誘われ
いつもとは違う通りを散策
いっぱいの発見と出会いがありました
のんびりお店を見つけながらの散策
とっても楽しいですね~
こんにちはアトリエアン松田敦子です
ドライフラワーから始まった私のクラフト
昔はプリザーブドフラワーなんて
無かったですからね~
そして…木の実へとつながり
木の実の魅力がドイツへと…
私の好きがどんどん広がってきました
木の実も色々ありますが
私は素朴でナチュラルな感じが好きです
パイプ人形はドイツで買ってきました
木の実や木の素材のモノ…
キャンドルや暖炉の火…
少し肌寒くなってきたこの時期にそばにあると
何だか心が温まる気がしますね~
スペースenさんのお知らせ
~~ateliers PENELOPE 展~
9月17日(水)~27日(土)
会期中無休11時~18時 最終日16時まで
どうぞお出かけ下さい
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックをお願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
- 小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!(2022.07.03)
コメント