ふじづるリース・フレームアレンジ
蔵王に初冠雪!
これから長い長い冬に向かっていきます
関西に比べると
東北の冬の始まりは早いですね
こんにちはアトリエアン松田敦子です
今日は、上級のコース
フリースタイルレッスンでした
自由に花材を選びデザインを考えるコースです
ふじづるのリース
リースの形の面白さ
色の組み合わせ・バランス・空気感
とても素敵に出来ました
高級感のあるシックなスクエアのフレームに
まるでバラの絵を描く感じのアレンジ
静と動のバランスがよく
限られた空間の使い方も絶妙です
私の写真が悪いので、わかりにくいですが
バラの微妙な濃淡の色や大きさも変え
大人の雰囲気を感じられます
壁掛けアレンジ
花器のイメージに合わせた
ヨーロピアンな雰囲気の作品です
苦労や反省を繰り返しながらでも
一歩一歩確実に歩んでくれて
本当に嬉しい限りです
それぞれの個性を引き出せるように
しっかりと生徒さん達と
向き合っていきたいと思います
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックのご協力お願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ガラスの器使い レッスンレポート(2025.07.18)
- ’25 7月 レッスンのご案内(2025.07.01)
- ’25 6月 レッスンのご案内(2025.05.31)
- 5月の花教室 レッスンレポート(2025.05.30)
- ’25 5月 レッスンのご案内(2025.04.30)
コメント