« オーダー作品 コサージュ&ヘッドドレス | トップページ | 神無月のお茶会 ~日本茶deアフタヌーンティ~ »

2014年10月11日 (土)

ランのスワッグ ~白と緑の表現~

又、台風がやって来るみたいですね

来る度に”最大級の台風”と言われ

最近は必ず”最大級”って言葉がつきますね

気をつけましょうね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です




先日の教室で

デンドロビウムを使ったスワッグを作りました



Dscn1601_2

Dscn1604




白と緑の組み合わせは

意外とありそうでないスタイル

カラフルなアレンジが多い中

シンプルに清楚に作った作品です




Dscn1607

Dscn1613




デザインは少しずつ違いますが

それぞれの個性をいかし

皆さん自分らしいスワッグに作られました



作った生徒さんと偶然お会いしたら…

「お家に帰って真っ先にお玄関に飾りました~!」

そんな嬉しい言葉をいただきました

「私の方こそ有難う~」 そんな気持ちです



教室での皆さんの真剣な眼差しから

エネルギーを感じたレッスンでした






ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、
各順位をクリックのご協力お願いします           

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへにほんブログ村 花ブログ ドライフラワーへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ


(フラワークラフト作家)

アトリエアン松田敦子




|

« オーダー作品 コサージュ&ヘッドドレス | トップページ | 神無月のお茶会 ~日本茶deアフタヌーンティ~ »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランのスワッグ ~白と緑の表現~:

« オーダー作品 コサージュ&ヘッドドレス | トップページ | 神無月のお茶会 ~日本茶deアフタヌーンティ~ »