クリスマスには もみの木のスワッグ を!
後1カ月でクリスマスですね
そろそろお部屋を
クリスマスの飾りつけに変えて
おうちの中も、クリスマス気分!
こんにちはアトリエアン松田敦子です
写真は、去年のクリスマス
オーストリアにのクリスマスマーケットで見かけた
もみの木のスワッグ
洋書で見たいたので
私も、去年偶然作っていました
オーストリアで本物に出会えて
さらに感動しました!
これは去年の私の作った
もみの木のスワッグです
そして、2014バージョンもみの木のスワッグ
こんな風にドアにかかっていたら
とっても素敵です
私は…リースよりオシャレな気がします
ドイツのクリスマスっぽくて…ね!
スペースenさんのクリスマス展にも
(12月3日~25日・詳細は後日ブログで)
数は少ないですが販売しますので
是非、実物をご覧くださいね!
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックをお願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 子供ワークショップ レッスンレポート(2022.08.11)
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
コメント