アーティフィシャルフラワーリース
欲しかったグリルパンを買いました
迷いに迷いました~(笑)
キッチン用品は大好きです
選ぶポイントは
デザイン・機能・洗いやすさ・コンパクト
これらの厳しい条件をクリアした物だけが
我が家のキッチンに仲間入りです~(笑)
こんにちはアトリエアン松田敦子です
モーブピンクのバラのリース
アップルローズのリース
淡いピンクのバラのリース
どれも、お花はアーティフィシャルフラワーです
ドライフラワーやプリザに比べると
湿気や光に強いメリットがあります
出来るだけナチュラルな感じの
花材を選びました
次回からはお正月飾りを紹介しますね
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックをお願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 子供ワークショップ レッスンレポート(2022.08.11)
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
コメント