睦月のお茶会 ~日本茶×花~
やっと、時間的に余裕が出来てきました
少し近所を散歩していたら
和菓子屋さんを見つけ
さっそく和菓子を買って
日本茶を楽しんでみました
こんにちはアトリエアン松田敦子です
日本茶インストラクターでもある私は
日本茶とお花を楽しんでいただければと
毎月、お花と合わせて
日本茶の楽しみ方の提案をしています
シンプルに白いクロスに白い食器
シルバーのトレーと茶筒
黒のオーガンジーをアクセントにしました
中には白あんに包まれた青梅
柿の葉に包まれたお餅
葉を留めている楊枝の使い方が素敵でした
アーティフィシャルフラワーを
生花を挿すようにあしらってみました
お家の中にお花があるって
心がなごみますね
家中の空気がやわらかく感じます
お花のチカラですね~
新しい環境の下でも
少しずつお花を作っていきたいと思います
どうぞお楽しみに~
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックをお願いします
(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
- 2023年 教室内容をより進化させていきます!(2023.01.03)
- 2022年も感謝の一年でした!有り難う(2022.12.31)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
- ’23 3月 レッスンのご案内(2023.02.23)
コメント