アトリエアンスタイル ~野の花り~す~
昨日は亀戸天満宮の”うそ替え神事”
に行ってきました
びっくりするほど大勢の人で
”うそ”と言う木でできた鳥のお守りを買うのに
2時間半並び、かなり疲れ…
でも、せっかくだからと欲張って
スカイツリーも周り、ここでも人!人!人!
気分転換のはずが、疲れ倍増です(笑)
こんにちはアトリエアン松田敦子です
色んなリースやアレンジを制作していますが
野の花り~すも私らしい作品の一つです
野の花り~すは作り込まずに
出来るだけあるがままの姿を表現しています
枝の美しさを表現しました
大胆で勢いのある大きな枝の作品
自分の中で野の花り~すに出会い
最小限での表現が出来るようになりました
足していくのでは無く
引き算の表現です
本当に必要なお花だけを使う表現は
感性が問われます
色んな物を見て感じてもっと自分の表現力を
磨いていきたいと思います
ランキングに参加していますのでお手数ですが
3つ共、各順位をクリックをお願いします
(フラワークラフト作家)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「野の花リース」カテゴリの記事
- 花教室 レッスンレポート(2021.09.14)
- 小さな雑貨屋さん(秋支度)の案内(9/20㊗㈪~24㈮)(2021.08.24)
- 3月 サロンレッスンのご案内(2021.02.25)
- 節分の設え(2021.01.14)
- 2021 1月 ライフスタイルサロン ~基本の基~(2021.01.04)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
コメント