« 如月のお茶会 ~ほっこり楽しむ日本茶~ | トップページ | フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト入選作品展 のお知らせ »

2015年2月18日 (水)

新しい我が家のライトは・・・


かなりのモノを処分したのに

置き場所が変わったせいでしょうか~

一日のうち、かなりの時間を

探し物にとられている私です

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Dscn1166



以前は無かったフロアライトが

仲間入りしました

ほのかな明かりが心を和ませてくれます






Dscn1174



仙台ではパソコンの横にあったライト

今はリビングで使っています


アンティークのスリムな棚も

以前は電話台でしたが

今回は小さな食器棚に変身しました







Dscn1182



ランプシェードが壊れて捨てようと思っていた

アンティークのフロアランプ

中折れ帽とLEDで復活しました~







Dscn1190



非常用に買っていた

電池式のLEDランプをしのばせて

帽子で隠したら

何ということでしょう~素敵なランプに変身!


しかも、人感センサー式なので

前を通るとぱっと明かりがついて

暗い廊下にすごく重宝しています









Dscn1176_2



”明かりの力”ってありますね



まだまだ、快適な暮らしの環境作りに

奮闘中の毎日です




プリザ ドライ 木の実 3つとも写真を押し

順位を ポチっとクリック お願いします 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

ご協力お願いします

 

(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

|

« 如月のお茶会 ~ほっこり楽しむ日本茶~ | トップページ | フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト入選作品展 のお知らせ »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい我が家のライトは・・・:

« 如月のお茶会 ~ほっこり楽しむ日本茶~ | トップページ | フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト入選作品展 のお知らせ »