« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月31日 (日)

新聞バック作り

ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/


5月も今日で終わり

6月からは”衣替え”

と言っても・・・この暑さ!

すでに夏服で暮らしていますよね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Dscn2300_2  


先日、お友達の自宅のパン&カフェで

新聞バック作りに参加してきました







Dscn2301_3


とっても可愛い新聞を用意して下さいました

最後に色塗りも!!

楽しいひとときでした






Dscn0628 Dscn0626


こちらは・・・

私がいつも皆さんに差し上げていた新聞バック

花教室の時の持ち帰り袋

こちらの作品は基本の作り方を

もっと簡単にアレンジした物です




教室の準備や

こんな小さな作業に追われていた

仙台での生活が

ちょっと懐かしい私です



ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/



(フラワークリエーター) 

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月29日 (金)

ドライフラワーのシンプルリース

ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/



地震、噴火、猛暑…

異常気象が多く

日本中どこにいても安心できないです

こんにちはアトリエアン松田敦子です



久しぶりにドライフラワーリースを作りました


Dscn2194



もともとドライフラワーに魅せられ

ずっと習っていた事が

今の私の原点で

そこから色々と広がっていったんだなぁ~

そんな思いがよみがえってきました





Dscn2201


アンティークな雰囲気の白い棚に飾ったら

バラの色が引き立ちました



★小さな小さなネットのお店ですが

作品だけではなく

自分で作るキット販売

期間限定でセール

色々な企画も考えています


随時ブログでお知らせしますので

ブログチェックして下さいね~


ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 



(フラワークリエーター) 

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月27日 (水)

皐月のお茶会 ~お茶+お花~


ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 


最近、緑茶やコーヒーを飲む習慣があると

死亡リスクが減少すると話題になりましたね

美味しいし体にも良い!

ペットボトルも良いけれど

是非、急須で淹れてみて下さいね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です





新茶の季節

ただお茶を出すのも良いですが

お茶やお菓子の他に

ちょっとお花を添えて

楽しんでみてはいかがでしょうか~




Dscn2273



ブルーのクロスにグリンのお皿プレート

5月の爽やかな雰囲気を演出しました






Dscn2279



真ん中には急須、湯ざまし、湯飲み、 茶筒


湯のみがあるのは…

お茶の飲み比べをするのに用意しました

ラズベリーの葉っぱもあしらってみました









Dscn2297



真ん中の銀のプレートの上に

プリザの小さなお花を置いたら

テーブルの上に表情がでてきました








Dscn2280



お菓子は笹団子と笹葛饅頭

赤い実はお家でとれたラズベリー

グリンのお皿に赤のアクセント!









Dscn2292



設えにプリザの小さな紫陽花アレンジと

後ろには手作り屏風



テーブルや棚の上に小さなお花をあしらったら

ぐっと表情豊かななりました



お茶を出す時に

どうぞ小さなお花やお庭の葉っぱ達を

あしらってみてくださいね~



緑がちょっとあるって

心がほっとしますよ~


ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 




(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月25日 (月)

ウエディングブーケ&花嫁さん 



ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 


近くの小さなカフェが気になっていたので

行ってみました

想像以上に広くて、インテリアも私好み

なかなかお気に入りのお店やカフェが

見つからなかったので…

こんな近くにあったんですね~(笑)

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Rscn2144



先日作ったブーケです

淡い色合いのピンクとグリンが

優しい雰囲気の花嫁さんにピッタリ!








Rscn2142


お幸せにね~



ウエディングブーケもネットで販売予定です

どうぞお楽しみに~




ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 


(フラワークリエーター) 

アトリエアン松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月23日 (土)

安近短ならぬ ”安簡短” de なす味噌丼



ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 




お友達が知人からプレゼントされた言葉に

なるほど~と思ったので皆さんにも!

口からプラスもマイナスも吐くから”吐く”

マイナスの事を言わなくなると

”-”が消えて叶うになるですって

なるほど~ですね

こんにちはアトリエアン松田敦子です







Dscn2264



最近は日が長くなったので

うっかりするとあっという間に夕飯の時間

昨日も気がつけば夜の7時

10分かからずに思いつき”なす味噌丼”

を作りました







Dscn2262



~作り方は超簡単~~

①ひき肉、生姜、ニンニク、なす を

オリーブ油で炒め

②味噌、酒、醤油、砂糖 で適当に味付け



あまりに大雑把で色も可愛くないけど…

味は美味しい!

手抜きな分、器で演出しました~(笑)



洋風の器に盛り(丼だけど洋風に!)

あれば、ネギや木の芽やシソをのせ

ついでに・・・

お茶もワイングラスなんかに注いだら

カフェ風になりました

どうぞ!お試しください~




ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/


(フラワークリエーター) 

アトリエアン松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月22日 (金)

心地いい花雑貨 ネットショップでも販売開始


ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 


ネットショップを始め、不安もありましたが

少しではありますが

作品達がお嫁に行きました~

ご注文いただき本当に有難うございます

こんにちはアトリエアン松田敦子です








Dscn2240



ネットショップでは大作や仏花など

少し金額の高い物が中心になっていましたが

もっと気軽に作品を楽しんでいただこうと

手頃な価格の作品も出しました








Dscn2243



まずは手頃な作品をお試しいただいては

いかがでしょうか~









Dscn2229 Dscn2234



ほとんど一点物で作っていますので

すでに売り切れの商品もございます



ご希望の方は、どうぞお早めに~!



ネット販売は

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/




(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月20日 (水)

我が家の5月の花しつらい ~暮らしに花を~

ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 



引っ越してからは

自宅にお友達が来る事もなく

本と物作りと整理収納が

私のライフスタイルになっています(笑)

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn2168


5月の花と言えばアヤメ

漢字では菖蒲 英語ではアイリス



花言葉は…

メッセージ(嬉しい便り)・愛・あなたを大切に

そのお陰でしょうか

昨日、お世話になった方から葉書が届きました








Dscn2171


アヤメはアーティフィシャルフラワーです



私がイメージするお花は

”暮らしに花を!” です

季節の花を暮らしの中に取り入れて

”季節を楽しむ” ”花を通して暮らしを楽しむ”


そんな、何気ないお花も

ネットで販売したいと思います

どうぞ!時々ショップを覗いてみて下さいね~


ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/




(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子 



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月19日 (火)

花雑貨 ~雑貨感覚で楽しんでね~

ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/ 



久しぶりに一日中作品を作っていました

引っ越して来てから

作品を作る時間も減り…

だからこそわかった事は

私はやっぱりお花で作品を作るのが大好き!

と、改めて確信できました

人生の中で好きな事に出会えて

しあわせだなぁ~って思います

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Dscn2173



小さな花雑貨を作りました







Dscn2158_3  



もっと気軽に花を楽しんでもらいたくて

雑貨感覚でお花を飾ってもらいたくて

小物の作品を作りました








Dscn2192



お家のインテリアに…

お友達のプレゼントに…


季節のお花を

もっと身近に楽しんいただけるように

そんな思いで作品を作っています



ネットショップでも販売しますので

どうぞお楽しみに~




ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます
 

 http://atelierann.com/ 



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月15日 (金)

本日 ネットショップオープン!


本日、ネットショップオープンしました!

こんにちはアトリエアン松田敦子です



Dscn0299


ネットショップオープン! 



こちらをクリックしてご覧いただけます

http://atelierann.com/ 



季節のアレンジ、額アレンジ

アーティフィシャルフラワーリース、

プリザの仏花、 …等々 

色々な作品をご用意しました



シンプルでシックな
飽きのこない作品

を取り揃えています


お気に入りに入れて

ご覧いただければ幸いです


アトリエアンのネットショップを

今後とも宜しくお願いたします




(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年5月14日 (木)

5月15日 ネットショップオープン!


前回のブログでお知らせしましたが

明日ネットショップをオープンします

前回のタイトルに ”ネット販売始めます”

と書きましたが…読み返すと

時期が時期だけに
 
まるで、冷やし中華のようだな~と

ちょっと反省!!の私でした(笑)

こんにちはアトリエアン松田敦子です





Dscn0340



新しい事をする時は

かなりのエネルギーがいります

でも、なんとかネットショップオープンまで

たどり着きました






Dscn0304



やりたい事までには、まだまだですが

まずは、新天地で第一歩を踏み出しました

明日のオープンをお楽しみに~~!

そして、今後とも応援宜しくお願いいたします





(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月12日 (火)

”ネット販売” 始めます


この度、ネット販売を開始することとなりました

色々と準備に手間取り、スタートが遅れてしまい

5月15日から開始する事になります

もうしばらくお待ちくださいね

こんにちはアトリエアン松田敦子です





Dscn1301



以前からブログを見て下さる皆さんから

販売のお問い合わせをいただいていました

この度、ネットでの販売を開始いたします



準備に時間がかかり…

5月15日(金)から予定しています

後少しだけお持ち下さいね



アトリエアンらしく、落ち着いた色合いの

シンプルシック
な作品に

していきたいと思います


今後ともよろしくお願いいたします



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 9日 (土)

母の日のアレンジに挑戦!


明日は母の日

皆さんはどんなプレゼントを

考えていらっしゃいますか

差し上げる方の事を思いながら

プレゼントを選ぶ時も

とても楽しい時間ですね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です





子供のお友達が泊まりに来たので

ついでに

母の日にプレゼントするアレンジを

作る事になりました



Dscn2109


お花選びも楽しいひと時です






Dscn2118 Dscn2121_3


お花や葉っぱにワイヤーを巻いたり…

初めてと言いながら

とても器用で、あっという間に出来ました






Dscn2131 Dscn2136


ラッピングの紙の色を選んだり

リボンをかけたり…

お母様に喜んでいただけるといいね~





Dscn2139


いつも差し上げる手作りペーパーバッグに入れ

ハイ!出来あがり

とっても上手にできました!!



私も久しぶりの教室

お陰で、私も楽しませてもらいました

ありがとうね~





プレゼントなんて無くても

「お母さんいつもありがとうね~」

面と向かっては照れますが

その一言が一番のプレゼントかな~

照れないで、勇気を出して

明日は言ってみましょうね~



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 1日 (金)

皐月のお茶会 ~端午の節句~


いよいよゴールデンウィーク本番!

街に公園にお弁当を持って繰り出して

せっかくのお休みだから

楽しんでみましょうね~~

こんにちはアトリエアン松田敦子です




もうすぐ子供の日

ちまきや柏餅が食べたくなりますね

毎月のお茶会は

”子供の日”をテーマに考えてみました






Dscn1951



デミタスカップに日本茶を入れました






Dscn1954_2




Dscn1943_2 Dscn1946_3



テーマカラーの紫を中心にまとめてみました
(写真ではブルーにみえますが…)

あやめはアーティフィシャルフラワーです



テーマを決め、お茶とお菓子を選び

お花や食器を合わせて・・・

ささやかだけどみんなに楽しんでもらえるように

と願いながら…ね

そんな時間が私の楽しみです~



(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子



| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »