我が家の6月の花しつらい ~ジャーに紫陽花を~
ホームページ&ネット販売 を開始しました
是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~
日々の暮らしを楽しんだり
お花を通して四季を感じたり…
そんな暮らしを楽しむためのひと手間が
私たちに小さな幸せを運んで来てくれる
ような気がします
こんにちはアトリエアン松田敦子です
毎月、季節に合わせて自宅を紹介しています
我が家の6月の花しつらいをお楽しみください
貝殻のモビールを雨に見立て飾ってみました
そんな柔らかな音色が
梅雨の蒸し暑さを爽やかにしてくれます
今流行りのジャーにアレンジ
このシンプルさがとっても気に入っています
じめじめとした梅雨の時期
お家のインテリアも爽やかな色合いに変えて
目からも”涼”を感じる工夫してみては
いかがでしょうか~
ホームページ&ネット販売 を開始しました
是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~
★★お知らせ★★
近日中に、アレンジキットの限定販売も予定しています
ブロブでお知らせしますのでチェックしてみて下さいね
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
「我が家の花しつらい」カテゴリの記事
- 1月花教室のご案内 インテリアフラワーアレンジ(2023.01.24)
- 9月花教室 レッスンレポート ぶどうツルのリース&設え①(2022.09.09)
- 8月 季節の設え教室 レッスンレポート ~お月見の設え~(2022.09.08)
- 花教室&花設え(2022.02.03)
- 2月の花教室 ミモザアレンジについて(2022.02.01)
コメント