« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月28日 (日)

水無月のお茶会 ~紫陽花の絵のように~



ホームページ&ネット販売 
を開始しました

是非!ご覧ください!

プレゼントや自分のご褒美にいかがでしょうか~ 

 http://atelierann.com/



紫陽花の季節

北鎌倉を散策してきました

紫陽花の数ほど人もいて

まるでディズニーランド並み込み具合でした

こんにちはアトリエアン松田敦子です



日本茶インストラクラーでもある私

毎月お伝えしている

”日本茶を楽しむ会”

北鎌倉で

あじさいの可愛いお菓子を見つけました




Dscn2706_2



こんな綺麗なあじさいの和菓子

見ているだけで想像が膨らみました






Dscn2703


ほらね~。こんなに可愛いあじさいの落雁

見ているだけでワクワクします







Dscn2714



ライナー代りにグリンのお皿を置き

プリザのあじさいをあしらってみました







Dscn2724



お皿に紫陽花の絵を描くようにのせてみました










Dscn2736


日本茶をワインのように…

和菓子をオードブルのように…



日本茶に和菓子に

日本には季節を感じさせるものがいっぱい

本当に、素晴らしい国ですね



どうぞ、皆さんも自分らしいく

季節をお楽しみくださいね~



季節の花雑貨、アレンジ、額、仏花…

色々取り揃えています どうぞご覧ください!

http://atelierann.com/



(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月24日 (水)

あじさい花器&屏風セット をアップしました



ホームページ&ネット販売 
を開始しました

是非!ご覧ください!

プレゼントや自分のご褒美にいかがでしょうか~ 

 http://atelierann.com/


季節を楽しむ事は

私のライフワークです

ブログや教室を通して

季節を感じていただければ

そして少しでもワクワクしていただければ

そんな思いで綴るブログです

こんにちはアトリエアン松田敦子です





Dscn2612



紫陽花の花器と屏風セットを

ホームページにアップしました






Dscn2617



お花に大好きな季節の雑貨も合わせて

セットで飾って楽しめるように

お花+雑貨 を考えてみました



花器も屏風も単品で、一年中使えます

例えば、屏風はお月見やお正月も楽しめます

花器の後ろは柄が無いので年中使えます


ご自分のアイデアで

是非お楽しみ下さいね~






Dscn1473

Dscn1466


こちらは少し小ぶりの屏風セットです

(苔タイプと透明タイプがあります)


苔玉だけどガラスの小ビンアレンジ

まるで、お水が入っているようなアレンジ


洋×和 の融合が楽しい作品です







Dscn1476


こちらも、アレンジ、屏風と単品で楽しめます

ホームベージにも掲載していますので

合わせてご覧くださいね~




お花だけではなく

合わせる雑貨を見つけるのも大変ですね

セット販売が皆さまのお役に立てば幸いです



季節の花雑貨、アレンジ、額、仏花…

色々取り揃えています どうぞご覧ください!

http://atelierann.com/

  



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子
 




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月19日 (金)

我が家の6月の花しつらい ~雑貨感覚で花遊び~


ホームページ&ネット販売 
を開始しました

是非!ご覧ください!

プレゼントや自分のご褒美にいかがでしょうか~ 

 http://atelierann.com/


CMで蚊に ”かまれた” と ”刺された”

の違いをやっていますね

私は…今は、どちらも使いますが

確かに…

昔は ”蚊にかまれた” だったな~

因みに…

”缶”の事もなぜか”カンカン”と2回言います~(笑)

言葉ってさまざま!転勤で東京に住んで初めて

これって関西弁やったんや~!!

って言うのがいっぱいありました~

こんにちはアトリエアン松田敦子です






花器が無くても

おうちにある小さなグラスを使って

お花を十分に楽しめます





Dscn2568_2



小さなデザート等を入れるガラスの器に

プリザーブドフラワーの紫陽花

プリザなら枯れたりお水の手間が無いので

とっても便利です~






Dscn2575



ガラスのクマさんをアイアンのエッフェル塔に

横に合わせる小物を変えるだけで

雰囲気を変えられますね








Dscn2579



次は、ガラスの器をアンティークのインクの瓶

に変えると、爽やかからシックな雰囲気に!


プリザの花+雑貨 
組み合わせ次第で

色々と楽しめます


梅雨のうっとうしい時期 

お家のあちこちに小さな花を飾って

花遊び
して楽しんでみて下さいね





 

季節の花雑貨、アレンジ、額、仏花…

色々取り揃えています どうぞご覧ください!

http://atelierann.com/

   




★★お知らせ★★

近日中に、アレンジキットの限定販売も予定しています

ブロブでお知らせしますのでチェックしてみて下さいね

 

 

(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子
 



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月17日 (水)

我が家の6月の花しつらい ~ジャーに紫陽花を~


ホームページ&ネット販売 を開始しました

是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~ 

 http://atelierann.com/




日々の暮らしを楽しんだり

お花を通して四季を感じたり…

そんな暮らしを楽しむためのひと手間が

私たちに小さな幸せを運んで来てくれる

ような気がします

こんにちはアトリエアン松田敦子です



毎月、季節に合わせて自宅を紹介しています

我が家の6月の花しつらいをお楽しみください




Dscn2592



小さな雨を降らせてみました…と言っても

貝殻のモビールを雨に見立て飾ってみました






Dscn2635



貝殻のモビールが風に揺れて

カラカラ~と優しい音

そんな柔らかな音色が

梅雨の蒸し暑さを爽やかにしてくれます










Dscn2601



今流行りのジャーにアレンジ

このシンプルさがとっても気に入っています





じめじめとした梅雨の時期

お家のインテリアも爽やかな色合いに変えて

目からも”涼”を感じる工夫してみては

いかがでしょうか~



ホームページ&ネット販売 を開始しました
是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~
 

 http://atelierann.com/




★★お知らせ★★

近日中に、アレンジキットの限定販売も予定しています

ブロブでお知らせしますのでチェックしてみて下さいね

 

 

(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子
 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月14日 (日)

馬蹄リース を販売!


馬蹄リース
を販売しています

幸せのアイテム馬蹄のリースは

アトリエアンの人気のリースです



馬蹄リースの購入は
こちら→http://atelierann.com/






Dscn2545


プリザーブドフラワーを使って

シルバーの可愛い馬蹄リースです











P1150010 Dscn7956


お花はアーティフィシャルフラワーを使用し

馬蹄は本物の馬蹄を使っています


馬蹄は幸せを呼ぶアイテム

ご結婚のお祝いや、新築のお祝いに

最適のプレゼント!










Dscn0056


アンティーク風なシックな馬蹄リースも

アーティフィシャルフラワーを使っています


馬蹄は幸運を呼んでくれます


玄関のドアやお部屋に飾って

幸せを呼びよせるなんていいですね~












P1140954


アトリエアンのお花は

シックでアンティークな色合で

大人可愛い馬蹄リースです




ネット販売もしています

全て一点物で人気のリースです 

希望の方はお早めにご購入下さい



★馬蹄リースの購入は

こちら→http://atelierann.com/

★お問合せの方はこちら→ メール送信



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月10日 (水)

北海道でリフレッシュ (2)


ホームページ&ネット販売 を開始しました

是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~

 http://atelierann.com/


前回に引き続き

北海道の旅だよりをお伝えします

こんにちはアトリエアン松田敦子です


Dscn2346


どうしても行ってみたかった小樽

素敵な街でした





 Dscn2349 Dscn2356

Dscn2361 Dscn2358


旧銀行街、北一硝子

レンガ造りの運河沿いの倉庫…

建物や街並みが

神戸の居留地と似ていました





Dscn2360


古い×新しいで”素敵”が生まれていました





Dscn2375_2 Dscn2380


最後は乗馬体験もし

とっても楽しい北海道の旅でした



ホームページ&ネット販売 を開始しました
是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~

 http://atelierann.com/



(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 9日 (火)

北海道でリフレッシュ (1)


ホームページ ネット販売を開始しました

是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~

 http://atelierann.com/


弾丸ですが

北海道でリフレッシュしてきました

こんにちはアトリエアン松田敦子です





6月の北海道!

まだまだ肌寒く感じましたが

爽やかな北海道を満喫してきました




Dscn2309


洞爺湖

ヘリの遊覧飛行もあったようです







Dscn2333 Dscn2331


”マッサン”で有名になった

余市のニッカウイスキー工場

放映以来大人気だそうです






Dscn2323


リタさんとマッサンが運命の出会いをした

クリスマスの風景を再現した部屋

プディング・ケーキ占いのシーン

ありましたよね~






Dscn2325


リタさん(テレビではエリー)のメガネ

そういえば、こんな丸いメガネでしたね~







Dscn2338


当時の事務所

今は、余市町指定文化財になっています

こんな部屋もテレビで見たような…




そしてもう一つ!

余市と言えば宇宙飛行士の毛利衛さんの故郷

ニッカウイスキーのすぐ横に

余市宇宙記念館(スペース童夢)もありました


・・・つづく・・・




ホームページ ネット販売を開始しました

是非!こちらをクリックしてご覧くださいね~

 http://atelierann.com/



(フラワークリエーター) 

アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 4日 (木)

シンプルなかたち展

ホームページ・ネット販売

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/



昨日はお友達と

六本木ヒルズでアート展&ランチ

洗練された空気感を感じながら

楽しいひと時でした

こんにちはアトリエアン松田敦子です






Img_8595


気になっていたアート展に行ってきました

予想以上に感動しました




Img_0388_2


贅沢な時間…

物やカタチには残らないけれど

こんな時間や空気感を五感で感じる事は

一番の贅沢な気がします








Img_6042_2


感動の余韻が残ったまま会場を出たら

インテリアの素敵なレストラン!

引き寄せられるように入り

ランチをいただきました






Img_9932 Img_0400


スタッフの応対やインテリア

静かな雰囲気の中、53階からの眺め…

お料理や食器との組み合わせがアートで

全てが心地いいひと時でした






お金をかけると言うのでは無く

例えば…新緑の公園や海や山の自然

自分の心地良い空間の中で

五感で心地良いを感じる事が出来たら

それは…

自らの感性を磨いてくれる気がします




ホームページネット販売
こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/



(フラワークリエーター) 

 アトリエアン松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »