我が家の6月の花しつらい ~雑貨感覚で花遊び~
ホームページ&ネット販売 を開始しました
是非!ご覧ください!
プレゼントや自分のご褒美にいかがでしょうか~
CMで蚊に ”かまれた” と ”刺された”
の違いをやっていますね
私は…今は、どちらも使いますが
確かに…
昔は ”蚊にかまれた” だったな~
因みに…
”缶”の事もなぜか”カンカン”と2回言います~(笑)
言葉ってさまざま!転勤で東京に住んで初めて
これって関西弁やったんや~!!
って言うのがいっぱいありました~
こんにちはアトリエアン松田敦子です
花器が無くても
おうちにある小さなグラスを使って
お花を十分に楽しめます
小さなデザート等を入れるガラスの器に
プリザーブドフラワーの紫陽花
プリザなら枯れたりお水の手間が無いので
とっても便利です~
ガラスのクマさんをアイアンのエッフェル塔に
次は、ガラスの器をアンティークのインクの瓶
に変えると、爽やかからシックな雰囲気に!
プリザの花+雑貨 組み合わせ次第で
色々と楽しめます
梅雨のうっとうしい時期
お家のあちこちに小さな花を飾って
花遊びして楽しんでみて下さいね
季節の花雑貨、アレンジ、額、仏花…
色々取り揃えています どうぞご覧ください!
★★お知らせ★★
近日中に、アレンジキットの限定販売も予定しています
ブロブでお知らせしますのでチェックしてみて下さいね
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
「我が家の花しつらい」カテゴリの記事
- 1月花教室のご案内 インテリアフラワーアレンジ(2023.01.24)
- 9月花教室 レッスンレポート ぶどうツルのリース&設え①(2022.09.09)
- 8月 季節の設え教室 レッスンレポート ~お月見の設え~(2022.09.08)
- 花教室&花設え(2022.02.03)
- 2月の花教室 ミモザアレンジについて(2022.02.01)
コメント