文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~
テラリウムをホームページにアップしました
ネット販売は
こちらをクリックしてご覧いただけます
とてもとてもお手数ですが
下の写真のプリザ・ドライ・木の実
それぞれ順位のクリックご協力お願いします
こんにちはアトリエアン松田敦子です
日本茶インストラクターの私は
涼しげな和菓子を見て
猛暑の毎日も心を和ませています
ご自宅のお茶タイムの参考になれば幸いです
まるでスイカが笑っているみたいですね
ガーデンティータイムをイメージしました
麻のクロスにトレー
ナチュラルなティータイム演出です
和菓子は金魚のゼリー
金魚すくいしたくなますね~
お茶は勿論、水だし日本茶!
甘い和菓子をいただいた後の
きりりとした冷茶の味が
スッキリと爽やかに広がります
トレーの上に
とれたてのトマトや植物を乗せると
ぐっと素敵な演出になります!
暑い毎日ですが
一工夫してお茶タイムを楽しんでみては
いかがでしょうか~
(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
- 季節の設え教室~端午の節句~ レッスンレポート(2023.04.26)
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 6/5日㈪~10㈯ 5周年祭開催!(2023.06.03)
- ’23 6月 レッスンのご案内(2023.05.29)
- 5周年祭のご案内(2023.05.26)
- 花の設え ~グリーンインテリア~(2023.05.11)
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
コメント