« テラリウム×ジャー×インテリア | トップページ | しそジュースの作り方 »

2015年7月31日 (金)

文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~



テラリウム
をホームページにアップしました

ネット販売  

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/



とてもとてもお手数ですが

下の写真のプリザ・ドライ・木の実

それぞれ順位のクリックご協力お願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ  にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ


こんにちはアトリエアン松田敦子です






日本茶インストラクターの私は

涼しげな和菓子を見て

猛暑の毎日も心を和ませています



ご自宅のお茶タイムの参考になれば幸いです




Dscn2775


まるでスイカが笑っているみたいですね









Dscn2956


ガーデンティータイムをイメージしました

麻のクロスにトレー

ナチュラルなティータイム演出です









Dscn2950


和菓子は金魚のゼリー

金魚すくいしたくなますね~








Dscn2931



お茶は勿論、水だし日本茶!

甘い和菓子をいただいた後の

きりりとした冷茶の味が

スッキリと爽やかに広がります









Dscn2940


トレーの上に

とれたてのトマトや植物を乗せると

ぐっと素敵な演出になります!



暑い毎日ですが

一工夫してお茶タイムを楽しんでみては

いかがでしょうか~





(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子



|

« テラリウム×ジャー×インテリア | トップページ | しそジュースの作り方 »

日本茶インストラクター」カテゴリの記事

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~:

« テラリウム×ジャー×インテリア | トップページ | しそジュースの作り方 »