« 文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~ | トップページ | アソートセットで暮らしを楽しんで! »

2015年8月 6日 (木)

しそジュースの作り方


テラリウム
をホームページにアップしました
 

こちらをクリックしてご覧いただけます

 http://atelierann.com/

 

とてもとてもお手数ですが

下の写真のプリザ・ドライ・木の実

それぞれ順位のクリックご協力お願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ  にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ





猛暑の毎日!体がだら~っとしますね

以前住んでいた仙台も

仙台七夕の頃、凄く懐かしく思います

こんにちはアトリエアン松田敦子です

Dscn2979



毎日野菜の収穫

見た目はブサイク(笑)ですが味は抜群!








Dscn2915



雑草のように生えるしそ

しそジュースと言えば赤じそですが

我が家は、緑のしそでしそジュースを作ります








Dscn2970_2



一番大きなボールに山盛りのしそを

2リットルの水で煮だします

しそエキスが出たらシソを取り

200gの白砂糖と大匙1杯のクエン酸を入れ

溶けたら火を留め出来あがり


ストレートで飲めますが

濃い場合は水、氷、炭酸で割ってね!


我が家は濃いめに作り(しそを多めに入れ)

炭酸で割って飲みます


赤じそのように紫色にはなりませんが

綺麗なピンクオレンジ色になります


クエン酸が入っているので

暑い夏には酸っぱくて美味しいしそジュース

どうぞ!お試しください~

 

(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

|

« 文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~ | トップページ | アソートセットで暮らしを楽しんで! »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しそジュースの作り方:

« 文月のお茶会 ~ガーデンスタイル~ | トップページ | アソートセットで暮らしを楽しんで! »