リューカデンドロンのリース
クリスマス作品はネット販売しています
購入は、こちらを押してみて下さいね
↓↓↓
http://atelierann.com/
電車に乗ってしばらくたってから
マフラーが無い事に気付きました(泣)
仙台にいる時エンで買ったお気に入りのマフラー
あ~ショック!!と落ち込んで帰ってきたら
乗車駅の駅前のベンチの所に掛けてありました!!
きっと親切な方がベンチに掛けてくれたのでしょう
本当に良かった~
そして…マフラーを掛けてくれた方にも感謝です
こんにちはアトリエアン松田敦子です
アンティークな色合いのリース
少し楕円のリースが
リューカと合って良い雰囲気です
緑と黒の実がアクセントになっています
色あせが少ないお花を選んでいます
残念ながら、湿気の多い日本では
どうしても色が変わってきます
でも、変わってもそれが素敵!になるように
そんな思いでお花選びをしています
永い間愉しんでいただけるように~
そして…そこにリースがあると
ほっこりとした気持ちに
なっていただけるように…ね!
作品はネット販売 http://atelierann.com/
又は、仙台のスペースenさんの
12月9日からのクリスマス展で購入できます
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「ドライフラワー」カテゴリの記事
- co-niwaマルシェ 1/21㈯(2023.01.22)
- 小さな雑貨屋さん 4th Anniversary 6/7日スタート ①(2022.05.25)
- 1月 花教室レッスンレポート(2022.01.25)
- 「花・日本茶・お片付け各教室」と「雑貨屋さん」 について (2021.07.27)
- 7/18(日) たまプラーザテラス駅前広場でチャレンジフェスタ開催!(2021.07.05)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- 「秋の雑貨市」 のご案内 ②(2023.09.15)
- 「秋の雑貨市」のご案内 ①(2023.09.10)
コメント