卯月のお茶会 ~桜の宴~
★下の3つのの写真を
ポチっ
とお願いします
★フロールエバー
プリザーブドフラワーコンテスト作品展
(会場;セルバンテス文化センター東京)
についてはこちら ↓
http://atelierann.cocolog-nifty.com
/blog/2016/03/post-0be2.html
(3月29日~4月24日まで)
★メールの方はこちら→ メール送信
★作品の購入 は
こちら→http://atelierann.com/
何度も何度も大きな地震がくると
不安な気持ちになるでしょうね
両親は神戸の地震
私は宮城の地震にあい
被災された方の気持ちが
自分の事のように思えて…
一日も早く落ち着く事を願います
こんにちはアトリエアン松田敦子です
ウェルカムティーは桜茶をお出しし
桜づくしのおもてなしです
そろそろ桜が散りかけていますが
寒い毎日なので
お家でお花見の宴です
桜のおにぎりを入れ
まるで桜の下でお弁当をいただくように
お花見弁当にしました
最後は日本茶と桜のお干菓子です
季節を感じながらのお茶会
日本茶の愉しみ方を
これからも皆様にお伝えしていきますね
(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
- 2023年 教室内容をより進化させていきます!(2023.01.03)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
コメント