« 小鳥のワイヤーワーク | トップページ | 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ »

2016年5月20日 (金)

お片付けで心地いい暮らしを!


★下の3つのの写真を

ポチっとお願いします    

    にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ



★作品の購入は

こちらhttp://atelierann.com/




 お花×お茶×整理収納
★5月・6月・7月の
暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら

(整理収納の会 は終了)

6/  9(木) 日本茶の淹れ方教室
7/14(木) 花雑貨&新聞バック作り



★花・日本茶・お片付け教室→こちら

一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります




★お問合せの方はこちら→ メール送信





おうちの中全部の片付けでは無く

一か所を片付けるだけでも

気分がスッキリします

心地よさを味わうと

違う場所を片付けたくなります

自分のペースで無理せず

スッキリの場所を

徐々に増やせばいいですね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です







Img_2439


お片付けでのレッスン前です


一般的なモノの置き方ですね

魔法のレッスン(笑)でポイントを押さえ

実践してもらったら、素敵な変身!









Img_1593


スッキリした感じに変わります


他人が片付けるのではなく

レッスンを受けた方が法則通りに

自分で実践するから

散らかっても、自分で片付けられ

おうちの他の箇所も自分で出来ます









Img_1621


手直し個所は…

お薬ボックスの中身が見えない様に

シンプルな絵ハガキを前に入れ

目隠しにしました










Dscn1418


片付ける事だけに縛られ

息苦しい暮らしにならないように

片付けの向こうにある

心地いいい暮らしができる

そんなお片付けレッスンを目指します




(整理収納アドバイザー)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子


|

« 小鳥のワイヤーワーク | トップページ | 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

整理収納」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お片付けで心地いい暮らしを!:

« 小鳥のワイヤーワーク | トップページ | 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ »