お片付けレッスン
★下の3つのの写真を
ポチっ
とお願いします
★作品の購入は
こちら→http://atelierann.com/
お花×お茶×整理収納
★5月・6月・7月の
暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら
(整理収納の会 は終了)
6/ 9(木) 日本茶の淹れ方教室
7/14(木) 花雑貨&新聞バック作り
★花・日本茶・お片付け教室→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります
★お問合せの方はこちら→ メール送信
引っ越して知り合いのいない中
友達から始まった新たな友達の輪
つなげてくれたみんなに
感謝の気持ちでいっぱいです
心から有難う~!!!
こんにちはアトリエアン松田敦子です
今日は、眺めのいい
スッキリと片付いた素敵なおうちで
お片付けレッスンでした
自分の力で片付けが出来るように
写真を見ながら
片付けのコツを伝授!
レッスン後は皆さんやる気満々(笑)
本当に、レッスンを受けると
まるで魔法にかかったかのように
皆さんやる気になるんですね~
勿論、レッスンの後はティータイム!
初めての方とも
おしゃべりタイムで和気あいあい
このひと時が最高に楽しいです~
私の役目は
皆さんのお片付けスイッチをON!
でも・・・、無理はしないで
まずは、一か所から始めましょうね
★花・日本茶・お片付け教室→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります
(整理収納アドバイザー)
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
- お片付けは段階を踏んで!(2022.05.17)
- 5月 花教室 レッスンレポート キャンバスアレンジ (2022.05.13)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- 4月 花教室 レッスンレポート② グリンアレンジ(2022.04.27)
「整理収納」カテゴリの記事
- お片付けは段階を踏んで!(2022.05.17)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- お片付け教室で片付けの悩みを解決しよう!(2022.04.07)
- ’22 4月 レッスンのご案内(2022.04.02)
- ‘22 3月 レッスンのご案内(2022.03.02)
コメント