« 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ | トップページ | お片付けレッスン »

2016年5月23日 (月)

皐月のお茶会 ~緑の季節~


★下の3つのの写真を

ポチっとお願いします    

    にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ



★作品の購入は

こちらhttp://atelierann.com/




 お花×お茶×整理収納
★5月・6月・7月の
暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら

(整理収納の会 は終了)

6/  9(木) 日本茶の淹れ方教室
7/14(木) 花雑貨&新聞バック作り



★花・日本茶・お片付け教室→こちら

一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります




★お問合せの方はこちら→ メール送信






お花×日本茶×整理収納

日々の暮らしに

お花やお茶やお片付けを取り入れ

心地いい暮らしを紹介しています

皆さんの暮らしに

何かのヒントになれば幸いです

こんにちはアトリエアン松田敦子です







新茶の季節!

摘みたてのお茶で新茶の香りを楽しみました


P1140074_2  


今月のお茶会のテーマは緑

爽やかな5月のそよ風を表現しました

庭先の花々が

柔らかな雰囲気を演出してくれます~









P1140107 P1140109


向かって左がてっせん、右が落し文

和菓子の名前は

季語やその時々の花の名が多く

名前からも季節感を感じますね~









P1140085


お茶を出す時に

そっと庭先の花を添えてみたり…

テーブルに飾って見たり…


暮らしに花を!


さりげなく暮らしの中にお花を添えて

愉しんでみませんか!



(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

|

« 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ | トップページ | お片付けレッスン »

日本茶インストラクター」カテゴリの記事

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皐月のお茶会 ~緑の季節~:

« 我が家の5月の花しつらい~花重ね~ | トップページ | お片付けレッスン »