« 七夕の笹飾り | トップページ | 夏!テラリウムで涼やかに! »

2016年7月 8日 (金)

文月のお茶会 ~七夕~


★下の3つのの写真を
 

 ポチっとお願いします    

    にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

★作品の購入は
こちらhttp://atelierann.com/

    

お花×お茶×整理収納

★5月・6月・7月の

暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら

(整理収納の会 は終了)

(日本茶の淹れ方教室 は終了)

7/14(木) 花雑貨作り

 
 

★花・日本茶・お片付け教室→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります



★お問合せの方はこちら→ メール送信

 

   

(新着情報)
★日本茶を愉しむ教室詳細→こちら
★申込は→こちら

場所:花屋&カフェ ラ・プティフルール
☎ : 045-544-1173

6/29(終了)・7/20(水)・8/24(水)

 

 

京都の和菓子を子供からプレゼント!

一日遅れですが七夕のお茶会です

こんにちはアトリエアン松田敦子です







P1140590


暑くて食欲もないこの時期には

冷たい日本茶が美味しく感じます









P1140542


綺麗なゼリーと小豆でできた羊羹

目にも涼しく、味も美味しく

”天の川” と言う名の和菓子

まさに、夜空に天の川ですね~









Dscn7503 Dscn7508

お茶は、水出しと氷出し

2種類の作り方で作りました









P1140552


お花も和を意識した苔アレンジです



季節の和菓子で

日本茶でのおもてなし

外国の方々のおもてなしに

いかがでしょうか~





7月20日には横浜・大倉山の

プティフルールで美味しい冷茶の

淹れ方レッスンがあります

まだ少し空きがありますので

お申込みお持ちしています!

苔アレンジとお茶のプレゼント付!


★日本茶を愉しむ教室詳細→こちら
★申込は→こちら





(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子

|

« 七夕の笹飾り | トップページ | 夏!テラリウムで涼やかに! »

日本茶インストラクター」カテゴリの記事

フラワークリエーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文月のお茶会 ~七夕~:

« 七夕の笹飾り | トップページ | 夏!テラリウムで涼やかに! »