美味しい冷茶の淹れ方教室
★下の3つのの写真を
ポチっ
とお願いします
★作品の購入は
こちら→http://atelierann.com/
お花×お茶×整理収納
★5月・6月・7月の
暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら
(整理収納の会 は終了)
(日本茶の淹れ方教室 は終了)
7/14(木) 花雑貨作り
★花・日本茶・お片付け教室→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります
★お問合せの方はこちら→ メール送信
(新着情報)
★日本茶を愉しむ教室詳細→こちら
★申込は→こちら
場所:花屋&カフェ ラ・プティフルール
☎ : 045-544-1173
6/29(終了)・7/20(水)・8/24(水)
蒸し暑く湿気に悩む毎日ですね
少しでも天気になれば
家じゅうの窓を開けて
風を通して、空気の入れ替えで
気分もスッキリです~
こんにちはアトリエアン松田敦子です
水出しや氷出しで冷茶の淹れます
今年の夏は、自分で作った冷茶を
マイポットに入れてお出かけしませんか!
今月のお土産は
プリザーブドフラワーのミニ盆栽と
冷茶用のお茶が2種類付きです
18日(月)が締め切りです
若干余裕があります
お早めにお申し込み下さいね
★申込は→こちら
場所:花屋&カフェ ラ・プティフルール
☎ : 045-544-1173
6/29(終了)・7/20(水)・8/24(水)
(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)
アトリエアン松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ガラスの器使い レッスンレポート(2025.07.18)
- ’25 7月 レッスンのご案内(2025.07.01)
- ’25 6月 レッスンのご案内(2025.05.31)
- ’25 2月 レッスンのご案内(2025.02.02)
- 1月の設えレッスンレポート ~節分~(2025.01.24)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ガラスの器使い レッスンレポート(2025.07.18)
- ’25 7月 レッスンのご案内(2025.07.01)
- ’25 6月 レッスンのご案内(2025.05.31)
- 5月の花教室 レッスンレポート(2025.05.30)
- ’25 5月 レッスンのご案内(2025.04.30)
コメント