大倉山 プティフルールで日本茶教室
★★写真を 押してみてね !★★
1) 仏花等 作品の購入
こちら→http://atelierann.com/
2) 花・日本茶・お片付け
各教室の詳細→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります
3) お問合せの方はこちら→ メール送信
昨日は、大倉山のプティフルールで
毎月恒例の日本茶を愉しむ教室でした
お雛様をテーマに
小さな小さな楽しい女子会!
日本茶でお雛様のおもてなしを
皆さんと愉しみました
日本茶でのおもてなしです
アンティークのリキュールグラスに
可愛い飴を入れて雪洞に見立てました
お雛様の和菓子は
桃李(写真)とひなの袖
京都和菓子屋さんの梅の最中
お干菓子、雪洞に見立てた飴
可愛い和菓子がいっぱいです~
菓子きり入れも
お雛様の形に折りました
こんなちょっとしたアイデアが
とっても喜ばれます~
テーブルの真ん中には小さなお雛様
正式には並べておくのですが
テーブルに置くので
両方のお客様からご覧いただけるように
向かい合わせに置きました
3月になればお雛様のお茶会を
是非、愉しんでみてくださいね~
レッスンの様子は
プティフルールにもFB掲載中→こちら
来月は桜をテーマにした
日本茶教室です
お茶会形式の楽しい教室です
是非お友達と一緒にいかがでしょうか!
ご参加お持ちしています!!
(フラワークリエーター)
(日本茶インストラクター)
✿フラワークラフト アトリエ アン✿
松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- ’23 7月 レッスンのご案内 (2023.07.01)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
コメント