卯月のお茶会~ハッピーイースター~
★★写真を 押してみてね !★★
1)教室の案内→こちら
(花・日本茶・お片付け)
2)お問合せの方→ メール送信
満開だった桜の花も
今日の風で
あっという間に散ってしまいました
も少し綺麗なままで
見ていたかったですね~
フラワークラフト アトリエ アンです
今日4月1日はイースターです
我が家も日本茶×外国の記念日で
小さなお茶会を愉しみました
イースターのカラーは、黄色、紫、緑
テーブルのプロではないので
本格的には程遠いですが
お家にある黄色や紫の小物を使って
気軽に、小さなお茶会を愉しみました
今回のお菓子は
ロンドンで買ってきたウサギや卵のチョコ
にしました
お茶はチョコと相性の良い
ほうじ茶にしました
香ばしいほうじ茶の香りと
甘~いチョコが
心までも、ほっこりとさせてくれました
テーブルを飾るものとして
卵型のガラスの器に、卵型のチョコ
うさぎさんのチョコも可愛いく
会話も弾みました~
メリハリをつけるため
少し高さを出しながら
テーマカラーの黄色いお花
小さな子供達がいたら
卵のお菓子を家じゅうに隠して
エッグハント(卵探しのゲーム)
で愉しめるのにな~(笑)
ハロウィンもそうでしたが、随分前から
イースターの行事も愉しんでいます
きっとそのうちに、ハロウィン同様
メジャーな行事になるでしょうね
日本の行事は勿論ですが
日本茶と外国の記念日も
取り入れながら
もっともっと日本茶の可能性を
広めていきたいと思います!
お茶を愉しむ会のご参加
お待ちしています!
gh_8739 で検索 いいね♥押してね♥
(日本茶インストラクター)
(フラワークリエーター)
✿フラワークラフト アトリエ アン✿
松田敦子
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- 7月・8月のOPEN時間変更のお知らせ(2022.07.01)
- '22 7月 レッスンのご案内(2022.06.28)
- 6月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.06.23)
- ’22 6月 レッスンのご案内(2022.06.03)
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
- 小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!(2022.07.03)
コメント