水無月のお茶会~あじさい~
★★写真を 押してみてね !★★
”花教室”と言う名の下で
オープンしていますが
まずは気軽にリースやアレンジを
楽しんでもらえれば…と思い
開いていますので
お友達と一緒に
気軽にご参加下さいね~
火・水・木・金が開いています
オープン(開)11時
クローズ(閉)15時30分
宜しくお願いいたします
火・水・木・金が開いています
オープン(開)11時
クローズ(閉)15時30分
宜しくお願いいたします
グリュックリッヒ あざみ野です
さて、ご要望があれば
日本茶美味しいい淹れ方教室
も体験レッスンに
入れていきたいと思います
こんな感じで日本茶を愉しみます!
紫陽花色のブルーでまとめました
小さなお茶会です
日本茶の淹れ方って
特に習う訳でも無いですが
ちょっとしたコツを知っていると
とても役立ちます!
そう!普通の日本茶も
アイデア次第でオシャレに変身です
お料理でのおもてなしは大変だけど
よく愉しむティータイムを
お友達に素敵にお出しすると
きっと喜ばれるでしょうね~
体験教室で作った紫陽花リースを
ガラスのコンポートやお皿に乗せて
キャンドルと合わせると
リースも、壁に吊るだけで無く
テーブル花として楽しめます
レッスンではコンポートが無くても
素敵に飾るコツもお教えしますね!
少しのお菓子と、日本茶
それに…お家の食器で
オシャレにする方法を知ったら
きっと、お茶の時間も
楽しくなること間違いなしです!

今回は紫陽花のお干菓子だけど
懐紙を持っていると
懐紙に駄菓子を置くと
駄菓子も素敵に見えます~
(懐紙大好きの私です!!)

リースもテーブル花として
使う事ができます
勿論、毎回こんなに気取って
日本茶を出しませんが
レッスンで学んで
頭の片隅に何となく覚えておくと
何かの時にきっと役立ちますよ!
又、一緒に愉しみましょうね~
ガラスのコンポートやお皿に乗せて
キャンドルと合わせると
リースも、壁に吊るだけで無く
テーブル花として楽しめます
レッスンではコンポートが無くても
素敵に飾るコツもお教えしますね!
少しのお菓子と、日本茶
それに…お家の食器で
オシャレにする方法を知ったら
きっと、お茶の時間も
楽しくなること間違いなしです!

今回は紫陽花のお干菓子だけど
懐紙を持っていると
懐紙に駄菓子を置くと
駄菓子も素敵に見えます~
(懐紙大好きの私です!!)

リースもテーブル花として
使う事ができます
勿論、毎回こんなに気取って
日本茶を出しませんが
レッスンで学んで
頭の片隅に何となく覚えておくと
何かの時にきっと役立ちますよ!
又、一緒に愉しみましょうね~
@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥
✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
- 季節の設え教室~端午の節句~ レッスンレポート(2023.04.26)
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 6/5日㈪~10㈯ 5周年祭開催!(2023.06.03)
- ’23 6月 レッスンのご案内(2023.05.29)
- 5周年祭のご案内(2023.05.26)
- 花の設え ~グリーンインテリア~(2023.05.11)
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
コメント