« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月30日 (月)

文月のお茶会 ~朝顔~


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 

7月だなぁ~って思っていたら

あっという間に後2日…

驚異的な暑さの7月でしたね

38度位を経験すると

32度位は平気になってきました

人間の対応能力凄い!(笑)

でも…、8月の暑さに

耐えれるのでしょうか~?!

グリュックリッヒ あざみ野です









Dscn9929


朝顔市で買った朝顔も奇麗に咲き

朝顔の可愛いお干菓子を見つけたので

朝顔をテーマの小さなお茶会を開きました













P1190316


お菓子は朝顔と流水

色も形も、今の時期にピッタリです


お茶は、グラスに水出し冷茶と

湯呑には、濃縮された美味しさの

氷出し冷茶









 



Dscn9937_5


テーブルのセンターには

朝顔の弦を飾りました










Dscn9941_2


毎月の ”日本茶を愉しむ会” は

テーマを決めて

気軽に愉しむ日本茶遊びです



日本茶でおもてなしは

暮らしに小さな潤いを

与えてくれることでしょう~


8月のお茶会もお楽しみに~






<お知らせ>


夏休み自由研究
子供ワークショップ詳細→こちら







☆ここからは
大人のワークショップのご案内☆


🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&
ショップについて→こちら



🍀花教室(ワークショップ)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 
今月のワークショップ→こちら


過去のワークショップ作品→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       
   

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月21日 (土)

8月夏休み自由研究ワークショップinたまプラーザ


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 



8月
4日㈯・7日㈫・17日㈮

子供対象の

夏休みの自由研究ワークショップを

たまプラーザ(美しが丘公園隣)の

ピープルワイズカフェで開催します

勿論、カフェの中、室内です!

数人の作家さん達が集まり

私も参加させていただきます

さあ!みんな集まれ~!!

グリュックリッヒ あざみ野です








夏休みの自由研究で

フレームアートを楽しもう!




Dscn9904 Dscn9905

Dscn9907 Dscn9906


フレームアート(参考写真)

縦20cm×横15cmのフレームに

お花、羊毛、リボン、等の材料を使い

自由にアートします!


参考作品を見ながら

どんな感じにしようかな~と選び

お子様の自由な発想で

オリジナルのフレーム作りの

お手伝いをします













Dscn9908 Dscn9913

Dscn9910 Dscn9918


(上の写真)
羊毛コラージュ、織をイメージした糸遊び

(下の写真)
お花のフレーム、羊毛遊び




日時: 8月4日(土) 7日(火)

10時30分~16時の間 自由参加


開催は3日間ですが私は上記です


料金:
 1000円

1ドリンクオーダーをお願いします


場所:
 ピープルワイズカフェ

たまプラーザ美しが丘公園の隣


作品:
 フレームアート作り

自由な発想でアートしよう!





ご参加お待ちしています!






申し込みもこちらからできます
       ↓ 
http://noel.whitesnow.jp/

事前にお申込み頂いたほうが
確実にワークショップができますので
宜しくお願いいたします

各日、4名程の作家さん達が
ワークショップをしています
詳細は下記をご覧くださいね









☆ここからは
大人のワークショップのご案内☆


🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&
ショップについて→こちら



🍀花教室(ワークショップ)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 
今月のワークショップ→こちら


過去のワークショップ作品→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       
  

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月20日 (金)

ワークショップで楽しんで!


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 



30度超えはあたり前になってきた

今年の夏ですが

皆さまお変わりございませんか?

どうぞ、ご無理なさらないで


下さいね~


グリュックリッヒ あざみ野
です










Dscn9886_2


ワークショップの楽しみは

お花選びもその一つです

何色のお花にしようかな~?

どの花材と組み合わせようか~?

生徒さんのイメージを聞きながら

私からもアドバイスをして

一緒に考えていきました~













Dscn9894


深紅の小さなバラを

気に入られたので

ブルーの紫陽花を合わせる事を

おススメしました~


大人っぽいオシャレなアレンジに

仕上がりました!とっても素敵!











Dscn9900



プレゼント包装も致します

小さなタッセルはおまけ!!


ご自分で作った作品を

プレゼントにするのもいいですよ!



今月の作品は

小さなピアノのアレンジです

まだ少しありますので

良かったら作りに来てくださいね~









🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら



🍀花教室(ワークショップ)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 
今月のワークショップ→こちら

過去のワークショップ作品→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       
  

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月19日 (木)

文月のお茶会 ~涼を感じながら~


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 



毎月1回開催している

日本茶を愉しむ会

季節に合わせて

日本茶の淹れ方や

日本茶でのおもてなしを

みんなで愉しむ会です

昨日は冷茶の淹れ方レッスンでした

本当に日本茶の美味しさを感じ

癒されました~

グリュックリッヒ あざみ野
です









Dscn9875


お茶会のテーブルは

爽やかな色合いで

器もガラスの物を使い

見た目も涼しげにしました











Dscn9880


和菓子は・・・

羊羹の金魚が入った爽やかなゼリー


お茶は・・・

・ゴブレットはオンザロックの冷茶

・リキュールグラスは氷だし冷茶

・切り子のグラスは水だし冷茶


3つの冷茶を愉しみました~













P1190261


ゴブレットには氷をたっぷりと入れ

オンザロック!!

目の前で、お茶を注ぎながら

冷茶を作りました













P1190234


リキュールグラスに

ぎゅ~っと凝縮した味の

氷だし冷茶を淹れました













P1190237


お干菓子も金魚

夏の風物詩

縁日の金魚をテーマの

涼を感じる日本茶を愉しむ会でした




来月も開催しますので

どうぞ!気軽にご参加くださいね~








🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら



🍀花教室(ワークショップ)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 
今月のワークショップ→こちら

過去のワークショップ作品→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       
 

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月17日 (火)

気軽に愉しむ花教室!


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 



”気軽に愉しむ花教室”と言うこ事で

多くの方にお花を愉しんで頂こうと

火~金曜日で

11時~15時の間なら

いつでも受けられる

気軽な花教室です

季節に合わせて月毎に

色々な作品を作りますので

作ってみたい作品の時だけ

ご参加いただければと思います


グリュックリッヒ あざみ野です









Img_4739 P1180977

P1180960 P1180956


6月の作品は週替わりでした

どれも小さな作品ですが

初心者でも作りやすい

簡単なアレンジにしました












Dscn0107 P1190174_2


7月は可愛いピアノのアレンジです


作ってプレゼントなんかにも素敵です!

プレゼントのラッピングも致しますね~



毎月いろんな作品を作っていきますので

ご参加お待ちしています~





今後の予定・・・


8月→子供のワークショップ
    ”フレームアート”

9月→秋のリース

10月→ハロウィン

11月→クリスマスリース

12月→お正月リース

(予定の為変更もあります)





🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら



🍀花教室(ワークショップ)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 
今月のワークショップ→こちら






Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

日本茶の淹れ方教室 のご案内


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 




暑い日に美味しい冷茶を頂くと

お茶の美味しさと

さらにすっきり感が味わえます

冷たい日本茶と言えば…

ペットボトルを思い浮かべますが

やっぱり、自分で淹れる冷茶は

格別の味がします~

グリュックリッヒ あざみ野です









P1170008


冷茶の淹れ方教室のご案内


日 時 7月18日(水) 
     13時~14時


場 所 グリュックリッヒ サロン

会 費 1200円(お菓子付)

募 集 6名(先着順)



申 込 メール 又は 電話で

メール
メール送信

電話 045-507-4174

名前・電話番号をお願いします

お菓子の準備がありますので
16日(月)までにお願いします












P1160972


日本茶でおもてなし×収納解決


簡単なおもてなしのスタイルで

冷茶の淹れ方のレッスンです



お花のレッスンと同様に

もっと日本茶を身近に愉しもう!

そんなレッスンです



レッスン後は

お茶をいただきながら

お時間があれば

収納のお悩みもお聞きします



冷茶の淹れ方&収納

暮らしに役立つレッスン

そんなレッスンになればと

思います~




ご参加お待ちしています









🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら



🍀ワークショップ(1日教室)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

 

今月のワークショップ→こちら






Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月11日 (水)

気軽に愉しむ花教室


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 




毎日暑い日が続きますが

皆さまお変わりございませんか?

体調にはお気を付けくださいね

グリュックリッヒ あざみ野です














Dscn0142


先日、お友達からカードを頂きました

四つ葉のクローバーの素敵なカード

みんな、ショップのロゴマークを

考えて選んでくれていると思うと

その気持ちにとっても感激です













Dscn0141P1190152
P1190086_2P1180914


四つ葉のクローバーの柄はありますが

いざ、探してみると

見つからなかったりするのに…

みんな、考えて探してくれている

そんな、みんなの思いが

とっても嬉しい~~~



ハートが4つ合わすとクローバー!


ピンバッチも、偶然見つけたけれど

運命を感じたわ~って!


織り物も、図案から考えてくれて!




そんな、みんなの思いをいっぱい受けて

がんばって!!の

応援の気持ちを感じます~













Dscn9859_2


皆が気軽にお花を愉しめる

時間や、曜日に縛られない

小さな自分だけの時間を愉しんでね!

そんな気軽な花教室があっても

いいかな~ってスタートしました



又、時には日本茶の淹れ方教室や

整理収納の相談会も!




お友達とカフェに行く感覚で

お友達と一緒に

花教室を愉しんで下さいね~

レッスンが終わったら

ささやかなティータイムね!






ブログに教室情報を載せますので

時々チェックしてね~!








🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土日月、祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら



🍀ワークショップ(1日教室)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!


今月のワークショップ→こちら






Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 7日 (土)

有田焼展とテーブルコーディネート


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

  

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 




昨年もありましたが

新宿京王プラザホテルにて

7月1日~8月1日まで

”有田・伊万里やきもの夏祭り”

が開催されています

恩師の食空間プロデューサー

丸山洋子先生をはじめ

テーブルコーディネーター方の

素敵なテーブルや

有田焼の素晴らしい器に

魅了されることでしょう~

3階アートロビーで

どなたでもご覧いただけますので

どうぞお出かけください~

グリュックリッヒ あざみ野です











Img_4869 Img_4866


器使いや、色の組み合わせ

全てが洗練されていて

本当に素敵でした












Img_4891 Img_4893


どの窯元さんの器も気品があり

使い勝手も良く

実際にご覧いただくと

有田焼の素晴らしさを

感じていただけると思います


私もすっかり有田焼のファンです!






🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土・日・月・祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


教室&ショップについて→こちら


🍀ワークショップ(1日教室)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!


今月のワークショップ→こちら






Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 6日 (金)

教室&ショップについて


★★写真を 押してみてね !★★   
 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

 

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 


6月にオープンした

花教室と雑貨のお店

グリュックリッヒです


教室は・・・

お花の教室は勿論

日本茶の淹れ方教室

整理収納教室等も開催しています


雑貨は・・・

リース、花アレンジ、ブローチ

手織りのマフラー等も販売しています


お仕事や育児に忙しいママ達も

気軽に楽しめる花教室になればと

時間内なら、いつでも参加でき

30分位で作れる

気軽なお花のワークショップも

開いています

手作りの雑貨を見たり

お花やお茶を楽しめる

居心地のいいサロンになればと

思います


すっきりと整理されたお家で

自作のお花をさりげなく飾り

美味しいお茶をいただく・・・

そんな、日々の暮らしに役立つ

お手伝いが出来れば嬉しいです


グリュックリッヒ あざみ野です







入口がちょっと奥まっているので

入りにくいかも知れませんが

中がわかるようにガラスの扉なので

ちょっと覗いてみてくださいね~


Dscn0119 Dscn0120
Dscn0124 Dscn0127


お花のアレンジは勿論

お花のモチーフの雑貨も販売中!

大きな作品より

ちょっとしたプレゼントや

お部屋の邪魔をしない

さりげなく飾れる

小さな作品が中心です



季節によって

作品を入れ替えますので

お気に入りの物がない時は

時期を変えて

改めてのぞいてみてくださいね~










Dscn0128


季節に合わせた大きなリースもあります

今は、夏バージョンの色合いです










Dscn1464


大きなオリーブのリースは

シンプルで、年中楽しめて

一番人気です!!











P1190192 P1190194

麻のエプロンや麻の手提げバックは

プレゼントにも素敵ですよ!




プレゼントラッピングも致しますので

小さな手土産や

お友達へのプレゼントに

いかがでしょうか!




晴れていれば

小さなテラスにも作品を

置いていますので

教室のお部屋に入りにくくても

テラスだけでもご覧いただけますが

残念ながら…

雨が降ると、お部屋の中に

置くので、ご不便をお掛けします

ごめんなさい~










・・・教室について・・・


Dscn9870_2


①花教室(ワークショップ・花教室)

アーティフィシャルフラワー
ドライフラワー
プリザーブドフラワー等を使います

 
 ・気軽に作れるワークショップ

  ・ママ友等のグループで
   ご要望に合わせたレッスン

②日本茶を愉しむ会


   美味しい日本茶の淹れ方や
   
   日本茶でおもてなしの仕方を

   季節や行事に合わせ愉しむ教室です
  
   (毎月1回開いています)

③整理収納お悩み相談会


   ご都合のいい日をご予約下さい

   個人又はグループでもどうぞ!




🍀教室&ショップ🍀


火~金 (土・日・月・祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分

 



🍀ワークショップ(1日教室)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!

今までのワークショップ作品→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 4日 (水)

7月のリース ~淡いブルーのスワッグ~


★★写真を 押してみてね !★★     

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

 

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 


お友達から教えてもらった

素敵な言葉です

「まっ、いいか」 「人それぞれ」

「それがどうした」

この3つがあれば大抵の苦難は

乗り越えられるそうです~

グリュックリッヒ あざみ野です









Dscn0113


看板横に、季節のリースを飾っています

6月は紫陽花リースでしたが

7月は見た目も涼しげに

ブルーの小花のスワッグです



看板や横のお花を目印に

ショップにお立ち寄りくださいね



看板横には

ワークショップで作る作品も

置いていますので

今月は何を作るのかな~って

通り掛けに見てくださいね~

もし作りたい作品なら

11時~15時に間でしたら

いつでも参加できますよ!

(30分くらいで作れます)

7月のワークショップ詳細→こちら













P1190179


子育て中のママ達は

なかなか習い事ができないけれど

ワークショップで気軽な花アレンジは

いかがでしょうか~!



赤ちゃんも一緒に

抱っこ紐をしたままで

受けられた方もいらっしゃいます




カフェでお茶する感覚で

レッスンを愉しんで下さいね~











🍀教室&ショップ🍀

火~金 (土・日・月・祝休み)

オープン→ 11時

クローズ→ 15時30分


ショップについて→こちら



🍀ワークショップ(1日教室)🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!


今月のワークショップ→こちら




Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 2日 (月)

7月のワークショップ ピアノのアレンジ


★★写真を 押してみてね !★★     

   にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

 

 

 

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 

 

<お知らせ>

3日㈫は都合により

13時までとさせていただきます

申し訳ございません







あっという間に梅雨も明け

暑い暑い毎日ですが

皆さま体調は大丈夫でしょうか?

これから2か月位は

暑さとの闘いですね~

早め早めに水分を取って

体調には気を付けてくださいね~


グリュックリッヒ あざみ野
です










P1190173_2


7月のワークショップは

ピアノのアレンジです


初心者でもできるように

簡単なアレンジです














P1190176


手のひらサイズの

小さな陶器のピアノに

プリザーブドフラワーのお花を

アレンジします



参加費 1300円

時 間  11時~15時の間は
      いつでも受講できます
    (30分~60分位で完成)

場 所  グリュックリッヒ




30分くらいで作れますが

お好みの色の仕上がりになればと

数種類のお花を用意していますので

お好きな花をお選び頂けますが

お花選びにに時間がかかると

もう少し時間がかかるかなぁ~!














P1190175


上から見たアレンジ

片方に寄せた感じのアレンジです



ピアノのレッスンをされている

お子様やお友達へのプレゼントにも

素敵ですよ~












🍀教室&お店🍀

火~金 (土・日・月・祝休み)

オープン 11時

クローズ 15時30分 です

(3日火曜日は都合により
13時までになります)

宜しくお願いいたします



🍀ワークショップ🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!


 
 


Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 1日 (日)

お洒落なスプレーカバー


★★写真を 押してみてね !★★     

    にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

 

 

 

1)教室の案内→こちら

 (花・日本茶・お片付け)   




2)お問合せの方
メール送信

 

 

 

<お知らせ>

3日㈫は都合により

13時までとさせていただきます

申し訳ございません







暑い暑い毎日ですが

お変わりございませんか?

教室をスタートしてもうすぐ1か月

気軽に体験できる様に

始めたワークショップです

カフェ気分で、お茶する感じで

ワークショップにご参加下さいね


グリュックリッヒ あざみ野
です

    









P1190113

 


雑貨といっても

手作りのお花のアレンジや

花雑貨は勿論ですが

自分が欲しい生活で役立つも物も

販売しています

 











P1190091


例えば…

リビングや、トイレで使う

スプレー缶のカバーです

模様や柄は、

時には…オシャレにしている

インテリアの邪魔になってしまう事も

あります

そんな悩みの解決になるカバー

等も販売しています


色も、お家の雰囲気に合った物を

選んでいただけます~













P1190110


整理収納アドバイザーの

立場から言っても

色の反乱を抑え

すっきりとシンプルに過ごす事を

提案しています



”すっきりとシンプルな暮らし”

とてもあこがれる暮らしです~









🍀教室&お店🍀

火~金 (土・日・月・祝休み)

オープン 11時

クローズ 15時30分 です

(3日火曜日は都合により
13時までになります)


宜しくお願いいたします



🍀ワークショップ🍀

11時~15時の間なら

いつでも参加できます!


 

(7月はピアノアレンジの予定)

 





Instagram icon.pngInstagram 始めました!       

@gh_8739 で検索 いいね宜しく♥





✿花教室と雑貨✿


グリュックリッヒ あざみ野



| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »