霜月のお茶会お~抹茶の基本~
★★写真を 押してみてね !★★
★★★ お知らせ ★★★★
12月4日(火)~21日(金)まで
クリスマスマーケット開催
(火・水・木・金 11時~15時)
ドイツのクリスマス雑貨や
リースや手作り雑貨を販売
ワクワクする空間を
お楽しみくださいね
★★★★★★★★★★★★
毎月一回の
日本茶を愉しむ会のテーマは
お抹茶の基本でした
お抹茶の点て方や
お抹茶のいただきかたのマナー等
知っていると役に立つ
お抹茶の知識のレッスンでした

まずは一服と、ウェルカムティーで
煎茶とお干菓子でおもてなし
お茶をいただきながら
皆さんの自己紹介を兼ねて
一息ついてから
お抹茶のレッスンです

毎回ですが
参加していただいた方に
季節感を楽しんでいただきたくて
今月は、落ち葉をあしらい
和菓子からも、テーブルからも
秋を感じていただければと思っての
小さな演出です~

紅葉の時期にはピッタリの
遠紅葉(とおもみじ)

こちらは
名残の秋(なごりのあき)
名前、色合いと季節感を感じる
日本ならではの美意識を感じます
来月のテーマは
”日本茶でクリスマス”
ご参加お待ちしています~
Instagram @gh_8739 で検索
✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- 7月・8月のOPEN時間変更のお知らせ(2022.07.01)
- '22 7月 レッスンのご案内(2022.06.28)
- 6月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.06.23)
- ’22 6月 レッスンのご案内(2022.06.03)
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
- 小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!(2022.07.03)
コメント