ゴミ箱作り
1)教室の案内→こちら
(花・日本茶・お片付け)
2)お問合せの方→ メール送信
1stアノバーサリーも
あっという間の1週間が経ちました
多くの方にお越しいただき
有難うございました
リピーターの方も多く
とても嬉しい限りです
9日㈰10日㈪はお休みで
11日㈫~15日㈯までです
皆様のお越しをお待ちしています
グリュックリッヒあざみ野です
ゴミ箱を探していましたが
イメージの大容量の物が無く
結局作ることにしました!
GWに板を買ってきて
形だけは直ぐにでき
リメイクシートを張るだけでしたが
イメージに合ったシートが無く
ずっと木がむき出しのまま!(笑)
モリスの素敵なシートを見つけたら
超高くて!!!(笑)無理⤵
結局、大理石風のシートで
落ち着きました~
下に大好きなキャスターを付け
(我が家はキャスターが大活躍!)
コロコロと好きな所に移動可能
掃除もしやすいです
そして、我が家のゴミ箱は
キャスター&蓋つきが必須
ゴミ袋が落ちないように
中に抑えの枠を作り
使いたい所に大移動できる
大容量のごみ箱は
令和の時代に大活躍間違いなし!
そして時には花台としてもね!
お花もそうですが
自分の好きなものが無い時は
できる物は作っちゃいます
花・服・収納雑貨・日用品
ハンドメイドが大好きと言うか
欲しいものが無いから
作っちゃう感じです~
又何か作ったら紹介しますね~
1st Anniversary詳細→こちら
教室の内容やお知らせは
ブログやインスタで発信しています
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.08.27)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.07.13)