« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月30日 (土)

12月 サロンレッスンのご案内(クリスマス茶会/お正月飾り)


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信




**お知らせ******
①12/3㈫~
6㈮は休み

②クリスマスマーケット
12/10㈫~14㈯の5日間
************

 




9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
仙台の大仕事も終え

帰ってきたら次は

サロンのお茶とお花の教室!

皆さんに少しでも楽しんで頂き

心地よく過ごして頂けるように

私も楽しみながら企画しています

目が行き届くように

各レッスン少人数制なので

早めにお申し込み下さいね

グリュックリッヒあざみ野です







P1210230 

P1210260
P1210255
(写真は昨年の様子です)

①クリスマスのお茶会

日本茶の美味しい淹れ方は勿論

ティーパーティー形式で

お菓子をいただきながら

日常の暮らしを

少し上質な暮らしにする

簡単でオシャレに日本茶での

おもてなしの仕方を学ぶ

レッスンです


より多くの皆様に

楽しさを体験して頂こうと

今回は500円お安くなっています

この機会に是非ご参加下さいね



日 時:12/11㈬ 10:00~11:30

会 費:1500円(お茶 お菓子付)

募 集:女性4人

☆申込み→メール送信

 

 






P1250573

P1250739

②お正月飾り教室

直径15㎝のボリュームのある

しめ縄のリースと

稲穂を使い凜としたスタイルの

お正月飾りです

どちらか好きな方を

お選び頂けます

日 時:12/13㈮13:00~14:30

会 費:お好きな方を選んで下さい
①しめ縄リース→2000円(写真上)
②縦飾り→3000円(写真下)

募 集:女性4人

☆申込み→メール送信




同額で販売もしていますので

お求め頂くことも可能です


各教室の日程が合わない方は
火~金で他の日で申込み下さいね







Dscn2157

③クリスマスマーケット開催!
☆12/10㈫
~14㈯までの5日間
☆11時~15時 OPEN

クリスマスグッズ・お正月飾り

花雑貨・麻のエプロン

手織りのマフラー・・・等を販売

オリジナルのどこにもない作品を

クリスマスプレゼントに

いかがでしょうか!



一点物が多いので

お早めにどうぞ~





♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

 




| | コメント (0)

2019年11月29日 (金)

リメイクリース レッスン


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信


【お知らせ】
11/26(火)~11/28(木)

お休みさせて頂きます

11/29(金)10:30~12:00
クリスマス スワッグ教室
スワッグ(小)満席 
スワッグ(大)残1席





9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
今日の午前中は

クリスマススワッグレッスン

午後からは

リメイクリース レッスンでした

初めての試みですが

ご依頼を受けてのレッスンでした

大切な物、思い出の物をいかし

又、新たな命を吹き込み

とてもとても喜んで頂きました

グリュックリッヒあざみ野です







Dscn2288 

直径30㎝のクリスマスリースは

以前にお嬢さん達から頂いた

大切なリースだそうですが 

もう年数が経ちボロボロに・・・

でも、処分できないと言うので

ご相談頂きました

そこで、使える物は使い

リメイクすることにしました







Dscn2303

これがリメイク後のリースです

リボンをベルベットに

グリンもアーティフィシャルで

又、数年使えるようにしました

私がお預かりして

作ってもよかったですが

難しい所はお手伝いするので

作りませんかと言うことで

ご自身で作られました



ボリュームもあり

シンプルで品良く飽きのこない

素敵なリースに変身しました!


お客様のご依頼に

お答えできて私もうれしいです


又、何かあればご相談下さいね

 




グリュックリッヒの

クリスマスマーケットは
12/3(火)からスタートです

♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

クリスマス クリスマス スワッグレッスン


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信


【お知らせ】
11/26(火)~11/28(木)

お休みさせて頂きます

11/29(金)10:30~12:00
クリスマス スワッグ教室
スワッグ(小)満席 
スワッグ(大)残1席





9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
仙台から帰り

又、慌ただしい日々に戻りました

今日は初めての方々の

クリスマススワッグ教室でした

小さなお子様連れのママも

皆で楽しくレッスンを終えました

そして・・・
午後からは

リースのリメイク教室!

少しずつ
サロンの認識も

新しいメンバーも

増えてきました~

皆さん楽しい空間と時間を

たっぷりと楽しんでくれました

グリュックリッヒあざみ野です







P1250878

今日はクリスマススワッグ教室

初めての方々でしたが

皆さん上手に作れました!


リボンやお花ははできるだけ

好みで選べる様ににしています

リボンやお花が違うだけで

みんな雰囲気が変わります

そして・・・

花材を選ぶと言う事は

色合わせの訓練にもなります



”みんな違ってみんな良い!”

この言葉がぴったりのサロンです


いつも、教室が終われば

ティータイムになり

ついつい、皆さんの作品写真を

撮り忘れます・・・すみません!


作った後は、作品の飾り方の

スタイリングレッスン!

作った作品をおしゃれに飾る

スタイリングも実際に役立ち

いつも喜ばれます



そして、レッスン後の

ティータイムも楽しい時間です



作る楽しみ!飾る楽しみ!

お喋りの楽しみ!

自分の為の楽しい時間!


仲良しグループレッスンも

できるので

グループの楽しみの場に

この花サロンをお使い下さい





♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

| | コメント (0)

2019年11月24日 (日)

最後のenのクリスマス展


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信


【お知らせ】
11/26(火)~11/28(木)

お休みさせて頂きます

11/29(金)10:30~12:00
クリスマス スワッグ教室
スワッグ(小)満席 
スワッグ(大)残1席





9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
11月27日~12月25日まで

仙台のスペースenで毎年恒例の

クリスマス展が始まります

残念ながら・・・

enのクリスマス展も

今年で最後だそうです

私も全力で

最後の作品を作りあげました

一点もの中心の作品が

enいっぱいに並びますので

どうぞ!足をお運び下さい

最後のクリスマス展が

皆様にとってっても

愉しいクリスマス展になる様に

と心から願っています

グリュックリッヒあざみ野です







Dscn2270
Dscn2271

いつもはスタジオファーレンの

高木さんの挨拶文ですが

最後のはがきは

オーナー小野さんの挨拶文です

25年ほど前に

スタジオファーレンの

菓子作家の高木さんと

オーナーの小野さんと

お二人で大切に大事に

作り上げてきたクリスマス展です

そんな大切なクリスマス展に

途中から私のリースやお正月飾り

も仲間に入れて頂き

私も参加して20年程経ちました

そして、他にも多くの素晴らしい

作家さん達も加わり

enの空間はどこにもない

本当に素敵な空間でした

挨拶文を読んでいると

温かな思いが伝わってきて

うるうるきます・・・

みんなが全力でやってきた

enのクリスマス展

最後まで皆様の愉しい空間に

なるとうれしいです










P1250855

私も力を振り絞って、心を込めて

一点一点作品を作りました

クリスマス飾りとお正月飾り

皆様の想いに合った作品が

見つかるとうれしいです~



仙台 enのクリスマス展
11/27(水)~12/
25(水)
11時~17時まで

会期中の休みは
12/3(火) 
9(月) 16(月)




【参加の作家】

☆スタジオファ-レン
高木雅美焼き菓子は

12月4日~25日まで

☆グリュックリッヒ松田敦子
クリスマス飾り・お正月飾り

☆高野素子
ウールの手紡ぎマフラー・帽子

☆小関郁子
金属アクセサリー・小物

仙台のギャラリー
スペースenへのご来店
お待ちしています!





グリュックリッヒの

クリスマスマーケットは
12/3(火)からスタートです

♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

2019年11月12日 (火)

クリスマスワークショップ~スワッグ作り~


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信





9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
クリスマスの時期になると

クリスマスのワークショップが

忙しくなってきます

自分で作った作品は愛着もあり

何より自慢できます!

残席が少なくなってきましたが

若干空きもあるので

ご参加お待ちしてます~

グリュックリッヒあざみ野
です








Img_8856

お二人のワークショップでした

大きなスワッグと小さなスワッグ

飾る場所を考えて

大きさを選ばれました







Img_8859

大きなスワッグは

お玄関のドアリースだそうです

リボンはエンジのベルベット

小さな小さなサンタが

赤い実にしがみついているようすが

とってもかわいいね❤







Img_8858

こちらは小さなスワッグ

いつもお子様と一緒に来てくれます

親子で花材を選んだりして

お子様も一緒に参加です~

リボンはグリンのベルベット

おうちに飾るそうです

しがみつきサンタ!

とってもかわいい~








P1250276

基本はありますが

オーナメントやリボンの色等

自分のオリジナルになる様に

選べる花材は選んでもらい

自分好みの作品になる様に

しています~


又、日時も習う方の都合に合わせ

ますので、日時が合わなくても

ご相談くださいね~


レッスン後のティータイムでは

ゆったりとくつろぎタイム

お子様連れも大丈夫です~

そんな花サロンで

一緒にお花作りを楽しみませんか!

 


♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

2019年11月 6日 (水)

霜月のお茶会 ~お抹茶の基本~


1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信





9月~12月の月の花教室予定→こちら

  9月→苔玉アレンジ
10月→ハロウィンリース
11月→クリスマスリース
12月→お正月リース


9月~12月の日本茶教室の予定
  9月→お月見をテーマのお茶会
10月→ハロウィンティーパーティー
11月→お抹茶の基本
12月→Xmasティーパーティー

 

 

 
11月になりました

しっとりと秋らしい季節の中

今日は、お抹茶の基本を学ぶ

日本茶教室でした

日本の所作の美しさ等

お抹茶を通して

日本の美を意識したとても奥深い

日本茶教室になりました~

グリュックリッヒあざみ野
です







Dscn1615

今日の日本茶教室のテーマは

”お抹茶の基本” でした

お抹茶の上手な点て方

お抹茶のいただき方

和菓子を三手での取り方…

等々、知っていると

急なお抹茶席でも

慌てないでいただけます

一度体験していると安心ですね!










Dscn1635 

お抹茶を上手に点てるコツや

懐紙の使い方

お抹茶をいただく時の所作等

皆で体験しながらの教室でした









P1250344
P1250341

和菓子は

”嵯峨の人”(上)と”晩菊”(下)

どちらも今の季節を表す和菓子

和菓子からも季節を感じられ

”お茶のおもてなし” の

素敵さを感じます~









P1250339

ちょっと疲れた時でも

”お茶のおもてなし” の力で

疲れた気持ちもゆったりとし

お茶の香りで心も癒され

リラックスの効果もあります

カフェとはまた違った

くつろぎの時間です







Dscn1620

昔から「お茶しましょ~」って

言葉がありますが

忙しい時や、疲れてる時ほど

お茶の時間の大切さを感じます



堅苦しい日本茶教室では無く

ゆったりリラックスの

お茶を愉しむ会ですので

よかったらご参加くださいね~

コミュニティの場に

仲間つくりに

きっと素敵な時間になりますよ



 


♡♡場所♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN 火~金 11:00~15:00
☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »