お片付けミニレッスン③~ごちゃごちゃの解消~
✤5月のサロンレッスンもお休み✤
再開の日程はブログでご案内します
1)教室の案内→こちら
(花・日本茶・お片付け)
2)お問合せの方→メール送信
一生のうちで
こんなに長い自粛生活は
有るのかな~
仙台で地震も経験しまし
同じ不自由な暮らしでしたが
今回は、ちょっと違う感じです
とにかく、普通の日常が
幸せだったんだと言うことを
忘れないようにしないとと
改めて思いました
グリュックリッヒあざみ野です
さて自粛でレッスンが出来ない為
ブログで片付けミニレッスン3回目
A 文房具の写真(筆箱の中身)です
スミス(オシャレな文房具屋さん)
で買った筆箱に文具です
B 同じアイテムで白で統一しました
筆箱は100円ショップです
AとBを比べるとわかりますが
同じ物でも白で統一した方は
スッキリと見えませんか?
折角、オシャレな良い物でも
時には色の反乱になる事も・・・
Aは色の反乱で
少しゴチャゴチャと感じます
Bは白で統一しているので
見た感じスッキリ見えます
結局、お家の中のあちこちで
これと同じ状態が起こっています
色の反乱を抑え
統一間を出すと
より美しく感じます
例えば・・・
我が家のキッチンは
できるだけ白で統一を
心がけています
先ずは身近なキッチンや文具類で
練習を重ねながら
スッキリ感覚を覚える訓練を
してみて下さいね
もったいないより持たない暮らし
物の量を減らすのは鉄則です!
★他の片付けレッスン→こちら
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です
”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分
さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分
”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5分
(大きな駐車場有ます)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

↑ ↑ ↑
✿花教室と雑貨✿
(5月も当面の間お休みです)
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- 「秋の雑貨市」 のご案内 ②(2023.09.15)
- 「秋の雑貨市」のご案内 ①(2023.09.10)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.08.27)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.07.13)
コメント