6月5日はオープンの日 今日から3年目に!
【お知らせ】
①6/2日㈫からサロンを再開します
②6月のオープンは通常は
毎週 火~金曜日 11:00~15:00
(30日㈫はお休みです)
③6/9㈫~13㈯は2周年の
イベントマルシェで花雑貨や
リース等を販売致します
(マルシェの時は土曜も有)
1)教室の案内→こちら
(花・日本茶・お片付け)
2)お問合せの方→メール送信
2年前の6月5日に
お花、日本茶、お片付けの教室と
雑貨を扱う小さな自宅サロン
グリュックリッヒをOPENしました
グリュックリッヒはドイツ語で
”幸せ”の意味です
来て頂いた方が少しでも
幸せな気持ちになってもらえればと
付けました
まる2年、今日から3年目突入です!
あっという間の2年間でした
多くの出会いもあり
自分も少しは成長もした様な!?
濃い2年間でした~
自分一人では出来ないことも
皆の応援や後押しで
頑張ってこれました
でも、まだまだです
この地域の皆さんに
愉しんで頂ける場所作りに
これからも努力をしていこうと
思います
サロンの入り口が
道から5歩程奥まっているので
入るのに勇気がいると思いますが
(本当にごめんなさい・・・)
OPEN時は門も開けていますので
先ずは・・・
どんな場所かを見て頂くだけでも
と思います
知って頂くことが大切なので
どうぞ気軽にお越し下さいね
初めてで入りにくいと言う方は
マルシェの間は出入りも多いので
是非、のぞいてみてね~!
グリュックリッヒあざみ野です
先程も書きましたが
愉しい事も、失敗も
数々とあった2年間でしたが
多くの方々との出会いは
私の宝物です
看板の横には
季節のリースを飾っていますので
リースを目印にお越し下さいね
このような状況で、このまま
人と会わずにリモートの時代
が続くのかな~と
ちょっと心配や不安もありますが
やっぱり人と会って
心のふれあいがある方がいいな~
勿論、今後はウィズコロナで
気を付けながらの新スタイルで!
皆がほっと一息付けて
愉しい時間を過ごせたな~
ちょっと幸せな気持ちだな~
そんな場所作りを
していこうと思いますので
これからも宜しくお願いします
6/9㈫~13㈯はマルシェです
(マルシェの時は土曜も有)
2周年アニバーサリーマルシェ!
リース、花雑貨、雑貨小物
マフラー、麻のエプロン
紫陽花のおまじない 等々
皆が入りやすいように!
又、風が流れる外の
入り口の小さなテラスでも
販売しています
何とか雨ももちそうなので
どうぞ足をお運び下さいね~
過去のレッスンについては
こちらをご覧下さい
★片付けレッスン→こちら
(ブログで片付けミニレッスン)
★日本茶レッスン→こちら
★花レッスン→こちら
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です
”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分
さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分
”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5分
(大きな駐車場有ます)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 子供ワークショップ レッスンレポート(2022.08.11)
- 7月 花教室レッスンレポート サマースワッグ(2022.07.24)
- 夏休み!親子&子供ワークショップのご案内(2022.07.20)
- 「お片付け」は出し入れし易い物の配置が大事(2022.07.18)
- サマースワッグ 生徒さんの作品 ① (2022.07.06)
コメント